赤ちゃんの紫外線対策はどうする?気になる方法と大人顔負けのUVケアとは
生まれたばかりの赤ちゃんの肌は柔らかくてぷるぷるで、本当に羨ましいものです。いつまでも白くてきれいな肌を守ってあげたいと思うのがお母さんたちの願い。
しかし、そんな赤ちゃんの肌を脅かす存在が紫外線です。大人も気を使う紫外線ですが赤ちゃんにはどのような対策があるのでしょうか?
赤ちゃんに日焼け止めは使用しても良い?
紫外線対策といってまず思いつくのが「日焼け止め」ですよね。
最近は大人用でも肌に負担のかからないものが増えていますが、赤ちゃんにも日焼け止めを使用してもよいのでしょうか?
これはとても意見が分かれるようで、
「6ヶ月未満の赤ちゃんの肌は非常にデリケートでアレルギーを起こす可能性がある。そのため日焼け止めの使用は6月以降がよい。」
という意見や、
「3ヶ月以降なら使用してもよい。」
など、様々な説があるようです。
もちろん3ヶ月頃から使用しているママさんもいれば、使ってみたらかぶれてしまったという意見もあります。
行きつけの小児科があれば、信頼できる先生に相談してみるのが一番安心できて良いですね。
日焼け止め以外の紫外線対策
日焼け止めを使用しない紫外線対策もいくつかあります。
紫外線の量が多い時間帯の外出をさける
1日の中で紫外線の量が多い時間帯は午前10時~午後3時です。なるべくこの時間以外に外出すれば、強い紫外線を避けることが出来ます。
日陰を歩く
日陰を歩くことも鉄則ですね。赤ちゃんだけでなく、お母さん自身の紫外線対策にもなります。
日除けのあるタイプのベビーカーを選ぶ
ベビーカーを使う場合は、直射日光が当たらないように屋根付きのものを選ぶとよいです。
帽子をかぶせる
帽子をかぶることを嫌が赤ちゃんも多いですが、かなり効果的で熱中症対策にもなりますので、ベビーカーに乗せない時などはかぶせてあげましょう。
長袖の服を着せる
最近はUVカットのサッと羽織れる上着などがありますので、肌の露出があまりないように気をつけましょう。
天然のココナッツオイルやシアバターを塗る
日焼け止めが気になる場合は、天然のオイルを試してみる方法もあります。ココナッツオイルやシアバターには紫外線をカットする働きがあるようです。
赤ちゃん用の日焼け止めの選び方
いろいろな対策もありますが、やはり日焼け止めは効果的だと評判が高いです。
日焼け止めを選ぶ際は、
・低刺激
・無添加
・石けんで洗い流せる
・ノンケミカルである
といったことを基準に選ぶ人が多いようです。
ノンケミカルとは紫外線吸収剤を使用していないものです。紫外線吸収剤は刺激が強くかぶれを引き起こす原因にもなりますので気をつけましょう。
最近は口に入っても大丈夫なものや、石けんで簡単に洗い流せるものもありますが、実際にパッチテストを行って肌に影響がないかどうか試してみる事をおすすめします。
<おすすめ日焼け止めランキング>
1位:アロベビー UVクリーム
2位:キャリネス ベビー&キッズUVケアクリーム
3位:エルバビーバ チルドレンサンスクリーン
4位:ヴェレダ エーデルワイスUVプロテクト
5位:ママバター UVケアミストアロマイン
ちなみに1位のアロベビーは100%オーガニック素材を使った日焼け止め。ファッション紙にも掲載され、芸能人ママタレントやママモデルも使用している人気の商品だそうです!^^
赤ちゃんの紫外線対策まとめ
赤ちゃん用の日焼け止めランキングを見て、思わず、大人用の日焼け止めよりも値段が高い!と驚いてしまいました。^^;
昔と比べて今は紫外線の量も増え肌への影響が大きくなっています。私が幼い頃はプールへ行き真っ黒に日焼けして、皮がぼろぼろと向けて痛くて眠れないなんてことがしょっちゅうありましたが、今はそのようなことは推奨されないのでしょうね。
赤ちゃんの頃からしっかりと対策を取っていれば、きっと私も今頃は色白ぷるぷるのお肌だったのでは…と思ってしまいます。大人よりもデリケートな赤ちゃんのお肌を大事に守ってあげてくださいね。
こちらの記事も人気です。
赤ちゃん水遊びの服装は何を着せるのが良い?
関連記事
-
一人部屋に最適な暖房器具はエアコンじゃない!エコにオススメのスポット暖房!
一人暮らしで迎える初めての冬。暖房器具は何を考えていますか? 関連
-
ふるさと納税 サラリーマンは損をする?どのくらい儲かる?
「ふるさと納税」という制度をしっているでしょうか? 最近になって認知度も広がって …
-
静電気除去が身近なもので簡単に出来る?冬場の悩みもこれで解決!
空気の乾燥する冬場。突然「ビリッ!」と訪れる静電気にびくびくしている方も多いので …
-
ヨガは本当に健康に効果があるのか!?
巷では、若い女性を中心にヨガの人気が高まっています。 美容やダイエット効果が注目 …
-
機能性表示とトクホの違いを分かりやすく!比較とメリット一覧まとめ
2015年春から実施が始まる「機能性表示」。トクホとの違いは何か?メリットや特徴 …
-
年賀状の挨拶文は気の利いたメッセージを!義両親と100%距離が縮まる秘密の方法
義両親に出す年賀状って困りませんか? 関連
-
保育園の水遊びに日焼け止めは必要?子供の紫外線対策まとめ
保育園はお子さんを預かってくれるだけではなく、子育てに関する色々な情報を得るため …
-
夏場の車内温度を下げるためのオススメ対策方法!
日差しの強い夏、買い物から戻ってくると車内はびっくりするくらいの高温になっており …
-
pepperは何が出来る何に使う?一般販売はいくら??
pepper(ペッパー)はソフトバンクが発売する最新ロボットです。人間の感情を認 …
-
山梨のおすすめワイナリーを地元ワイン好き女子がご紹介☆
いまや空前のワインブーム!? 実は、日本ワインってのワイン大国フランスでも注目さ …