情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

インフルエンザの予防接種は効果ない?噂の検証!

   

インフルエンザは毎年12月頃から増えてきて、1月2月にピークを迎えます。

運悪く家族全員インフルエンザの寝正月になってしまったという方も良く見かけますね。(^^;

これを防ぐにはやはりインフルエンザ予防接種をしっかり受けたいところです!

ですが、インフルエンザの予防接種は効果がない?という噂を聞いたことは無いでしょうか?

そこで今回はインフルエンザの予防接種は効果があるのかないのか、噂について調べてみました!

インフルエンザの予防接種は効果がない?

インフルエンザの予防接種に効果はないというようなニュース記事も目にすることが増えました。

参考:インフルエンザワクチン、WHO「感染予防効果は期待できない」免疫悪化との研究も
参考:インフルワクチン:乳児・中学生に予防効果なし 慶応大など4727人調査

このような記事を目の当たりにしてしまうと、「痛いしお金もかかるし効果がないんだからインフルエンザの予防接種を打つのをやめよう」と考えてしまう気持ちも分かります。

ですがこれらの記事は、元データや元文献の読み込み不足も多く、これだけを根拠にインフルエンザの予防接種をやめてしまうのは早計です。

インフルエンザの効果を強調する記事も

面白いことに、同じニュースサイトで全く正反対の記事もありました。

参考:「インフルエンザにウイルスワクチンは無意味」のウソ「病院が金儲けのため」は陰謀論?

同じニュースサイトで全く正反対の記事が出ていることに驚きますが、こちらを読むと、少なくとも先に挙げた記事はWHOの見解を読み違えていることが分かります。

確かに、インフルエンザワクチンは100%感染を防止するものではありません。

毎年のようにウイルスは変貌していきますし、その年に流行するウイルスをピタリと予測することは不可能です。

ですが、今年流行するウイルスの予測をしているのは紛れも無くWHOですので、「元締め」ともいうべき機関がインフルエンザワクチンを全否定するはずがないんですよね。

インフルエンザ予防接種の効果なしを説明するには情報が不足していることも多い

また、記事内で引用されているグラフ中には、6〜11ヶ月の欄と13〜15歳の欄に「効果が確認できず」と記載してありますが、これはサンプル数が少なくて統計学的に有効なデータが得られなかったという意味です。

ですが、「効果が確認できず」と記載してあると、全く無意味だったかのように読めてしまいますよね。

グラフを素直に読めば十分に効果が出ているとわかるんですが、こういう紛らわしさも勘違いの一助になってしまっているようです。

情報の一端だけを切り取ったニュース記事に踊らされると何が正確な情報か分からなくなりますね。(^^;

インフルエンザ予防接種は効果がない?という噂の検証

いろいろな情報を読むと、確かにインフルエンザ予防接種は100%完全ではないが効果は十分にある、ということは間違いないです。

インフルエンザの感染力は強いので、自分がかからないことで家族にうつす危険性も低下させることが出来ます。

噂や情報の一端だけを見ず、しっかりとインフルエンザの予防接種を受けるべきか考えて欲しいなと感じました。

  関連記事

自転車通勤の紫外線対策に快適で効果的な方法を一覧で!

自転車通勤の人には、暑さに加え紫外線も気になる時期になってきましたね。 関連

夏場の車内温度を下げるためのオススメ対策方法!

日差しの強い夏、買い物から戻ってくると車内はびっくりするくらいの高温になっており …

紫外線対策に効果的な帽子の選び方は?色・素材・形の差はどのくらい?

夏本番! 暑く日差しの強い日が続き、日焼けが心配な季節ですね。 関連

余ってしまいがちなそうめんを有効利用する簡単な方法

暑い夏に食べたくなるそうめんですが、味が単調になりがちで、悩みも多い存在ですね。 …

ブライダルエステはどのくらい前から行けば最低限の効果があるのか?

ご結婚おめでとうございます! 結婚式を前に、ウェディングドレスを着るためのモチベ …

卒業旅行は低予算で楽しむ!車を利用した格安プランの体験談

卒業旅行を考え始める時期。特に大学生の卒業旅行と言えば、時間も自由もたっぷり使え …

防災グッズの見直しを定期的にする工夫!いざという時に本当に必要なモノは?

ここ何年かの間に、豪雨、突風、竜巻などの被害を聞くことが日本でも増えてきましたね …

静電気除去ブレスレットは本当に効果がある?オシャレで可愛い人気商品は?

冬場のバチバチと気になる静電気。 関連

保育園の水遊びに日焼け止めは必要?子供の紫外線対策まとめ

保育園はお子さんを預かってくれるだけではなく、子育てに関する色々な情報を得るため …

カビと湿気の原因とは?根本的な対策は?

カビに悩まされる人が多くいる傍ら、特にカビの悩みを感じたことが無い人がいるのも事 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上