インフルエンザの予防接種は効果ない?噂の検証!
インフルエンザは毎年12月頃から増えてきて、1月2月にピークを迎えます。
運悪く家族全員インフルエンザの寝正月になってしまったという方も良く見かけますね。(^^;
これを防ぐにはやはりインフルエンザ予防接種をしっかり受けたいところです!
ですが、インフルエンザの予防接種は効果がない?という噂を聞いたことは無いでしょうか?
そこで今回はインフルエンザの予防接種は効果があるのかないのか、噂について調べてみました!
インフルエンザの予防接種は効果がない?
インフルエンザの予防接種に効果はないというようなニュース記事も目にすることが増えました。
参考:インフルエンザワクチン、WHO「感染予防効果は期待できない」免疫悪化との研究も
参考:インフルワクチン:乳児・中学生に予防効果なし 慶応大など4727人調査
このような記事を目の当たりにしてしまうと、「痛いしお金もかかるし効果がないんだからインフルエンザの予防接種を打つのをやめよう」と考えてしまう気持ちも分かります。
ですがこれらの記事は、元データや元文献の読み込み不足も多く、これだけを根拠にインフルエンザの予防接種をやめてしまうのは早計です。
インフルエンザの効果を強調する記事も
面白いことに、同じニュースサイトで全く正反対の記事もありました。
参考:「インフルエンザにウイルスワクチンは無意味」のウソ「病院が金儲けのため」は陰謀論?
同じニュースサイトで全く正反対の記事が出ていることに驚きますが、こちらを読むと、少なくとも先に挙げた記事はWHOの見解を読み違えていることが分かります。
確かに、インフルエンザワクチンは100%感染を防止するものではありません。
毎年のようにウイルスは変貌していきますし、その年に流行するウイルスをピタリと予測することは不可能です。
ですが、今年流行するウイルスの予測をしているのは紛れも無くWHOですので、「元締め」ともいうべき機関がインフルエンザワクチンを全否定するはずがないんですよね。
インフルエンザ予防接種の効果なしを説明するには情報が不足していることも多い
また、記事内で引用されているグラフ中には、6〜11ヶ月の欄と13〜15歳の欄に「効果が確認できず」と記載してありますが、これはサンプル数が少なくて統計学的に有効なデータが得られなかったという意味です。
ですが、「効果が確認できず」と記載してあると、全く無意味だったかのように読めてしまいますよね。
グラフを素直に読めば十分に効果が出ているとわかるんですが、こういう紛らわしさも勘違いの一助になってしまっているようです。
情報の一端だけを切り取ったニュース記事に踊らされると何が正確な情報か分からなくなりますね。(^^;
インフルエンザ予防接種は効果がない?という噂の検証
いろいろな情報を読むと、確かにインフルエンザ予防接種は100%完全ではないが効果は十分にある、ということは間違いないです。
インフルエンザの感染力は強いので、自分がかからないことで家族にうつす危険性も低下させることが出来ます。
噂や情報の一端だけを見ず、しっかりとインフルエンザの予防接種を受けるべきか考えて欲しいなと感じました。
関連記事
-
-
赤ちゃんの紫外線対策はどうする?気になる方法と大人顔負けのUVケアとは
生まれたばかりの赤ちゃんの肌は柔らかくてぷるぷるで、本当に羨ましいものです。いつ …
-
-
年賀状の挨拶文は気の利いたメッセージを!義両親と100%距離が縮まる秘密の方法
義両親に出す年賀状って困りませんか? 関連
-
-
ボジョレー・ヌーボーなぜ人気?本場フランスではどうなのか?
毎年11月になると、ボジョレー・ヌーボー解禁が話題になりますね。 関連
-
-
引越し挨拶で気の利いた粗品は?
引越しの時に面倒なのが、 引越し後の挨拶回り。 特に、 「粗品に何を持っていくか …
-
-
機能性表示とトクホの違いを分かりやすく!比較とメリット一覧まとめ
2015年春から実施が始まる「機能性表示」。トクホとの違いは何か?メリットや特徴 …
-
-
pepperは何が出来る何に使う?一般販売はいくら??
pepper(ペッパー)はソフトバンクが発売する最新ロボットです。人間の感情を認 …
-
-
七五三の母親の服装はワンピースで良い?将来的に着まわし出来るコーデを!
七五三の子供の服装はすぐに決まっても、以外と悩んでしまうのが自分の服装。 七五三 …
-
-
アパートの台所が寒すぎるので簡単に出来る対策を調べてみた!
アパートの台所が本当に寒くて困っています! 関連
-
-
ぶどう狩りの靴はどうする?デートの時の女性向けオススメ衣装!
ぶどう狩りのシーズン到来で、彼氏と一緒にぶどう狩りデート!なんていう方も多いので …
-
-
会社で出来る足元の寒さ対策!靴下以外にもある簡単な温めワザ!
オフィスの暖房は、顔だけが熱くて足元が冷たい! 冷え性に悩む女性は、この足元の冷 …