子供の浴衣は着付けも簡単!髪型アレンジでさらに可愛く!
今年の夏祭りは子供達を浴衣で着飾ってみませんか?
着付けが難しそう…とためらっていましたが、実際着てみると難しいことはありません!
子供の浴衣は着付けが簡単?
実は、子供用の浴衣は比較的簡単に着付けが出来ます。
最近の市販の浴衣は簡単に着られるように工夫されており、帯も、着けるだけの飾り帯になっていたりします。大人のものと違って、合わせさえ間違え無ければ、紐を結ぶだけで簡単に着れますよ。
難しそうとためらっている方は是非試してみて下さい!^^
簡単髪型アレンジでさらに可愛く!
普段と違う服を着きせたりすると、髪型にも気合を入れたくなるのが親心です。^^;
浴衣のヘアアレンジは難しそうと思ってしまいますが、簡単なアレンジでもグッと可愛くなります。
一番簡単なのは、高い位置でお団子を作って大きめのコサージュやかんざしを挿すこと。雰囲気の出る髪飾りを使うだけで、簡単にオシャレが出来ます。
お団子ではなく、ポニーテールでゆるふわカールにしても、子供らしく可愛くて良いですね!
三つ編みをアレンジしてみるのも簡単でオススメです。三つ編みにしていつもは普通に下げてしまうものを、編んだ後にそのまま上に持っていき、好きな位置で固定します。いつもと違った編み込み風のカチューシャヘアが出来ますね。結び目に飾りをつけつのをお忘れなく。
髪飾りは大型ショッピングセンターで探すのも良いですが、管理人は100均のものから選ぶことが多いです。
浴衣の時は、多少派手かな?と思うものでも意外とマッチします。とくに子供の場合はそれが可愛く映ることも多いので、まずは探してみてはいかがでしょうか。
子供はいつのまにか髪飾りをなくしていたりすることが多く、その場合に諦めがつくことが副次効果です。(^^;
子供の浴衣は着付けまとめ
着付けは難しくないのでためらうことはありません。
大型ショッピングセンターなどで売っている浴衣でよいので試してみて下さい。
そしてヘアアレンジのポイントは髪飾りです!
普段と同じ髪型でも髪飾りを工夫するだけで、一味違う髪型に見えます。
工夫しようと意気込んでも、子供は時間がかかるとすぐに飽きてしまうものです。そこでケンカになってはせっかくの楽しい雰囲気も台無しなので、まずは簡単なヘアアレンジがオススメですね。
子供のヘアアレンジは子供ならではの可愛さがあります。未完成な部分や油断があっても良いでしょう。あまり手間をかけず、気軽に浴衣スタイルを楽しんでみて下さい。^^
関連記事
-
-
若草焼きの見物スポットを地元民がご紹介!古都の魅力が燃え上がるその魅力!
古都奈良と言えばどのような光景を思い浮かべるでしょうか? 寺院仏閣、古い建物が立 …
-
-
自転車通勤の紫外線対策に快適で効果的な方法を一覧で!
自転車通勤の人には、暑さに加え紫外線も気になる時期になってきましたね。 関連
-
-
年賀状の挨拶文に気の利いた一言で会社上司や先輩の印象アップを!
会社の上司や先輩への年賀状は、友人に送るものとは違って内容に気を遣うものです。 …
-
-
ブライダルエステはどのくらい前から行けば最低限の効果があるのか?
ご結婚おめでとうございます! 結婚式を前に、ウェディングドレスを着るためのモチベ …
-
-
お風呂のカビ対策!タイルやパッキンの黒カビを簡単に落とすには?
湿気が増えてくると気になるのがお風呂のカビ。気づいたらいろんな所に黒カビが生えて …
-
-
引越し挨拶のタイミングと訪問時間 オススメの品物も紹介!
新しいマンションへの引越し! これから新しい生活が幕を開けますね! と、その前に …
-
-
夏野菜カレー!ナスの切り方と入れるタイミング完全版!
暑さが厳しくなってくると、食欲もなくなってしまい、すっかり夏バテ気味といった人も …
-
-
彼氏彼女の実家に持っていく東京土産はコレを選べば間違いない!
彼氏や彼女の実家への初めての訪問。 やっぱりマナーとして手土産は持参したいですよ …
-
-
髪の毛の乾燥を防ぐポイント!枝毛を抑える簡単な工夫とは?
冬になるとお肌だけでなく髪の毛の乾燥も気になりますよね。 関連
-
-
敏感肌の私でもOK!薬局で買える日焼け止めを調べてみた
紫外線の強い時期になりましたね。。 (#-д-) やっぱりこの時期は日焼けが気に …
- PREV
- 夏場の車内温度を下げるためのオススメ対策方法!
- NEXT
- 赤ちゃん水遊びの服装は何を着せるのが良い?