子供の浴衣は着付けも簡単!髪型アレンジでさらに可愛く!
今年の夏祭りは子供達を浴衣で着飾ってみませんか?
着付けが難しそう…とためらっていましたが、実際着てみると難しいことはありません!
子供の浴衣は着付けが簡単?
実は、子供用の浴衣は比較的簡単に着付けが出来ます。
最近の市販の浴衣は簡単に着られるように工夫されており、帯も、着けるだけの飾り帯になっていたりします。大人のものと違って、合わせさえ間違え無ければ、紐を結ぶだけで簡単に着れますよ。
難しそうとためらっている方は是非試してみて下さい!^^
簡単髪型アレンジでさらに可愛く!
普段と違う服を着きせたりすると、髪型にも気合を入れたくなるのが親心です。^^;
浴衣のヘアアレンジは難しそうと思ってしまいますが、簡単なアレンジでもグッと可愛くなります。
一番簡単なのは、高い位置でお団子を作って大きめのコサージュやかんざしを挿すこと。雰囲気の出る髪飾りを使うだけで、簡単にオシャレが出来ます。
お団子ではなく、ポニーテールでゆるふわカールにしても、子供らしく可愛くて良いですね!
三つ編みをアレンジしてみるのも簡単でオススメです。三つ編みにしていつもは普通に下げてしまうものを、編んだ後にそのまま上に持っていき、好きな位置で固定します。いつもと違った編み込み風のカチューシャヘアが出来ますね。結び目に飾りをつけつのをお忘れなく。
髪飾りは大型ショッピングセンターで探すのも良いですが、管理人は100均のものから選ぶことが多いです。
浴衣の時は、多少派手かな?と思うものでも意外とマッチします。とくに子供の場合はそれが可愛く映ることも多いので、まずは探してみてはいかがでしょうか。
子供はいつのまにか髪飾りをなくしていたりすることが多く、その場合に諦めがつくことが副次効果です。(^^;
子供の浴衣は着付けまとめ
着付けは難しくないのでためらうことはありません。
大型ショッピングセンターなどで売っている浴衣でよいので試してみて下さい。
そしてヘアアレンジのポイントは髪飾りです!
普段と同じ髪型でも髪飾りを工夫するだけで、一味違う髪型に見えます。
工夫しようと意気込んでも、子供は時間がかかるとすぐに飽きてしまうものです。そこでケンカになってはせっかくの楽しい雰囲気も台無しなので、まずは簡単なヘアアレンジがオススメですね。
子供のヘアアレンジは子供ならではの可愛さがあります。未完成な部分や油断があっても良いでしょう。あまり手間をかけず、気軽に浴衣スタイルを楽しんでみて下さい。^^
関連記事
-
-
そうめんの有効活用!うまうまアレンジ小技集!
夏になると食べることの多いそうめん。でも、そうめんって味が単調で飽きてしまい、余 …
-
-
ネクタイ結び方 葬式や結婚式での知っておきたいルール
普段、何気なく身に着けているネクタイ。 ネクタイの結び方って、 何種類知っていま …
-
-
渋滞運転を乗り切るコツと注意点!気分転換は○○を活用して
夏休みの旅行やお盆の帰省など、長距離運転の機会が増えますね。 しかしこの時期の道 …
-
-
東京土産 会社用にオススメの安くてコスパ最強はコレだ!
会社へのお土産って気を使って悩んだことありませんか? 久しぶりの外出だし、何も買 …
-
-
オフィスの足元暖房が生まれ変わる!電気を使わないで暖める方法
冬場のオフィスは空調が悪くて足元は寒くなりがち。特に女性の方にはツライ時期になり …
-
-
静電気除去が身近なもので簡単に出来る?冬場の悩みもこれで解決!
空気の乾燥する冬場。突然「ビリッ!」と訪れる静電気にびくびくしている方も多いので …
-
-
安酒好きの管理人がボジョレーに合うチーズを調べてみた!
11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーボーの解禁日です! 関連
-
-
女性上司のホームパーティーへ手土産は何を持っていくのが正解か?
いつも何かと相談に乗ってくれて、厳しくも優しい女性の上司。家では料理の出来る家庭 …
-
-
渋滞時の過ごし方!助手席のアナタに出来る気が利くイライラ解消方法
長期休暇や行楽シーズンなどは40km近い渋滞になるところもしばしば。 楽しかった …
-
-
七五三の母親の服装はワンピースで良い?将来的に着まわし出来るコーデを!
七五三の子供の服装はすぐに決まっても、以外と悩んでしまうのが自分の服装。 七五三 …
- PREV
- 夏場の車内温度を下げるためのオススメ対策方法!
- NEXT
- 赤ちゃん水遊びの服装は何を着せるのが良い?