情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

ネクタイ結び方 葬式や結婚式での知っておきたいルール

   

普段、何気なく身に着けているネクタイ。
ネクタイの結び方って、
何種類知っていますか?

実は、
ほとんどの人が、
始めに覚えた「一つだけ」の結び方しか
覚えていないのだそうです。

そこで今回は!
結婚式やお葬式で失礼の無いような
ネクタイの結び方について、
再確認してみましょう!

ネクタイの結び方 お葬式での決まりはあるの?

基本的にはありません。
どの結び方が失礼ということは無いです。
あえてNGを挙げるとすれば、
華やかなものは避けるということでしょう。

要するに、派手な結び方でなければ良いのです。
通常の結び方であれば、
どれでも問題ないでしょう。

※通常の結び方
プレーンノット
ダブルノット
ウィンザーノット
セミウィンザーノット

ただし、
あえて派手なディンプルを作るなど、
オシャレを演出することは避けるべきです。

また、
ネクタイピンは光モノになるので、
お葬式では外すようにしましょう。

ネクタイ結び方で結婚式にオススメの方法は?

どの結び方でも間違っているということはありませんが、
結婚式は、少しでも華やかに演出したいところです。

豪華に見せるという意味では、
ウィンザーノットや、
ダブルノットで演出してみるのはいかがでしょうか。

また、ディンプルを作って、
しっかりとお洒落を演出するのもオススメです!
>>ディンプルの作り方のコツを動画で紹介した記事☆

それと、
普段やることはないと思いますが、
特殊な結び方もいくつかあるので、
参考にしてもるのも良いかもしれません。

面白いネクタイの結び方

普段見ることの無いような、
ちょっと特殊なネクタイの結び方もありました。

ネクタイの結び方は70種類以上もあるとか。

結婚式の二次会など、
ちょっとはじけても良い場で披露すると、
注目を集められるかもしれませんね。
いくつか参考にご紹介します。

・エルドリッジノット



・トリニティーノット



・トゥルーラブノット



葬式や結婚式でのネクタイの結び方まとめ

いかがだったでしょうか。
ほんの少しだけマナーに注意すれば、
実は、どの結び方でも失礼ということは無いんです。

ただし結び方としては失礼がないだけで、
ネクタイ自体がしっかり結べていないと、
それだけでだらしなく見えてしまいますよね。(^^;

せっかくの冠婚葬祭の場なので、
しっかりたした姿を見せれるよう、
正しいネクタイの結び方を身に着けておきましょう。

・ネクタイの結び方についての記事はコチラ☆
>>ネクタイの結び方の基本パターンまとめ!
>>ネクタイの結び方 長さ調節が上手くいかない場合のオススメ!

  関連記事

渋滞時に子供の暇つぶしオススメ遊び一覧!スマホ一つで楽しめる?

大人だけでも気が滅入る渋滞の時間つぶし。 子供が一緒の時の渋滞は、それ以上に時間 …

産休で休む同僚に向けた感動する送別メッセージ!

同僚が産休に入ることになったんですが、送別会を開くことになりました。 関連

自転車通勤の紫外線対策に快適で効果的な方法を一覧で!

自転車通勤の人には、暑さに加え紫外線も気になる時期になってきましたね。 関連

忘年会の余興 練習なしで女性でも簡単に出来るアイデアは!?

会社の忘年会に欠かせないのが余興です。でも苦手な人も多いのではないでしょうか。。 …

防災用品は何が必要?意外と忘れがちな役に立つアイテムは?

近年多くなってきている地震や災害。 防災用品を揃えなくてはいけないと分かっていて …

友チョコの始まりはいつから?送っている人はどのくらいいるのか?

最近はバレンタインに友達同士で交換するチョコを「友チョコ」と呼ぶそうですね。知っ …

保育園の水遊びに日焼け止めは必要?子供の紫外線対策まとめ

保育園はお子さんを預かってくれるだけではなく、子育てに関する色々な情報を得るため …

ネクタイの結び方 長さ調節が上手くいかない場合のオススメ!

ネクタイをしている人の80%は、 1種類の結び方しか知らないんだそうです! ネク …

ネクタイピンは必要?ビジネスマナー違反にはならないか?新社会人の常識

新社会人の準備のため、新しいスーツを用意している人も多いでしょう。リクルートスー …

赤ちゃん水遊びの服装は何を着せるのが良い?

暑い季節になってきましたね! あかちゃんもたっぷり汗をかくこの季節、水遊びをさせ …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上