バーベキューに必要なものリスト!食材や準備の初心者完全版!
バーベキューに行きたいけど何を持っていけばよいのか?必要なものは何か?
特に初めて場合は何を持っていけば良いのか不安になりますよね。
今回は初心者向けとして、バーベキューに必要なモノと、食材や注意事項のワンポイントをまとめたいと思います。
バーベキューに必要な持ち物リスト
まずは自分の備忘も兼ねて、バーベキューに必要なものリストをまとめてみます。
ちなみに、管理人は、如何に手軽にいけるかということを重要視しています。
ケースとしては、河原や庭で友人とバーベキューをする場合です。人数は6人にしましょう。
・バーベキューコンロ
・網
・鉄板
→6人対応できる大きいものが良い。網や鉄板が付属のコンロを一台持っておいても良いかも。網は使い捨ててもOK。
・炭
・炭バサミ
・着火剤(100円程度の安いものでOK)
→炭の組み方さえ覚えれば、着火剤があれば簡単に火がつきます。
・軍手
・うちわ
→これは隠れた必須アイテム。
・包丁(キッチンはさみ)
・まな板(まな板シートなど)
→肉の塊を焼いて切る。野菜を軽く切るなどに。
・紙皿
・プラコップ
・割り箸
→多めに持っていきましょう。
・塩コショウ
・バター
・醤油
・焼肉のたれ
・油
→調味料は選び出したらキリが無い(笑)
・トング
・鉄板を使うならヘラ
→あると便利です。鉄板はヘラでガシガシ削って焦げ取りにも使えます。
・アルミホイル
・キッチンペーパー
→どちらも必須。アルミホイルはあるだけで調理の幅が広がります。
・食器洗剤
・たわしスポンジ
→油モノは軽く洗いたいですね。洗い場があるかは事前確認。
・クーラーボックス
・虫除け
・ボックスティッシュ
・ウェットティッシュ
・ごみ袋
→この辺は必需品です。
・水用ポリタンク
→近くに水場が無いときに大活躍するのがコレ。
・タープやパラソルなど日よけ
→晴れの日に周りに日陰がないとヤバイです。orz
・椅子
→絶対人数分!100均のモノでも良いので!
・キャンプ用テーブル
→全員がテーブルを囲める大きさのテーブル。あとは焼き場の近くに調理テーブルがあるとすっきりして便利です。そんなに高くないのでオシャレなものを買っても良いかも。とにかく置き場所は活躍します!
・個人的にはタオル必須
→焼き係は遠赤外線で汗が止まりませんので。
・穴が開いてもよい服!
→火の粉が飛んで服に穴が開くこと多々あります。
・音楽
→これがあると盛り上がりますね。スマホにつなげるスピーカーなども売っているので、いかがでしょうか。
・ガスコンロは秘密道具!
→味噌汁やレトルトカレーなども作れますね。
あとは食材ですね。
コチラは長くなったので、別の記事でまとめます。
バーベキューでの食材や持ち物ワンポイント
・食材については、事前に調理は家で済ませていくことが重要ですね。野菜切っていく、必要であれば軽く火入れしていく。鶏肉などは切って揉み込んで味をつけておくなど。現場では可能な限りごみを出さずに、焼くだけにすることが楽しむポイントです。
・持ち物については簡単に説明を書いている通りです。バーベキューコンロとキャンプ用テーブルは、長い間使えるので、質の良いものを買ってしまっても良いかもしれません。長期間にわたって活躍してくれます。
・個人的にオススメは、ガスコンロ!です、これがあると、レトルトご飯とレトルトカレーを湯煎して、外で簡単にカレーが食べれます。あと、お湯を沸かしてカップラーメンなどもいけますね。バーベキュー後に豚汁なども体にしみますよ。ちょっと変化球ですが、試してみてはいかがでしょうか。
バーベキューに必要なものリストまとめ
今回は初心者向けということで、必要な持ち物リストをまとめてみました。初めての場合は是非参考にしてみて下さい。
関連記事
-
バーベキューコンロの選び方の決め手!何にこだわる?
バーベキューをしたいけど、 バーベキューコンロは 何を決め手に選べばよいか分から …
-
バーベキューコンロの火起こし!効率の良い簡単な方法は?
バーベキューで最初の難関は炭に火をつける「火起こし」という人が多いようですね。 …
-
バーベキュー実践結果!7人の場合の反省と改善点
4/29(水祝)、予定通り2015年シーズン一発目のバーベキューを開催しました! …
-
バーベキューを100倍楽しむための食材や野菜の一工夫!
バーベキューは好きだけど、肉やソーセージを焼くだけで飽きてしまっている!というア …
-
バーベキューコンロの選び方!初心者向けのポイントとコツを紹介
バーベキューをするときに必要になるのが、 バーベキューコンロ。 初めてやるときは …
-
バーベキュー準備メモ!8人開催に向けて必要なモノまとめ
今シーズン一発目のバーベキューに向けて、必要なものをまとめてみたいと思います。何 …
-
バーベキューの失敗談!せっかくの道具を使い捨てにしていませんか?
にわかバーベキューに好きの管理人としていろいろ記事を書いていますが…。 参考:バ …
-
バーベキューで燻製をやってみた!失敗しない簡単なスモークの作り方
暖かくなりバーベキューに最適な季節になりました。でも、毎回同じバーベキューでマン …
-
バーベキューで牛肉豚肉野菜の下ごしらえと前日準備【完全版】
バーベキューをスマートにこなすポイントと言えば、食材の下ごしらえではないでしょう …
-
バーベキューのお肉の上手な焼き方!おすすめの種類と最適な量の目安は?
バーベキューはお肉を焼くだけと思われがちですが、単に「お肉を焼く」と言っても、最 …