安酒好きの管理人がボジョレーに合うチーズを調べてみた!
11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーボーの解禁日です!
毎年この時期を楽しみにしている人はもちろんですが、
何かと新しいモノ好きで、ボジョレーを言い訳にお酒を飲むのを楽しみにしている人も多いでしょう。(笑)
ワインのつまみ!と言えば、一番最初にチーズを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
そこで、今年もボジョレーということをきっかけにお酒にあやかれることを楽しみにしている管理人が、ボジョレーに合うチーズは何か?調べてみました!^^
ボジョレーヌーボーに合うチーズはどんなもの??
ボジョレー・ヌーボーは、その年にとれたブドウでわずか2ヶ月で作りあげる、とてもフレッシュなワインです。
軽やかでフルーティな味わいが特徴で、普通の赤ワインにみられるような苦みが少なく酸味が立っているのが特徴です。
そんなボジョレー・ヌーボーには、クリーミーでコク深くクセの少ないチーズがベストマッチするとか。
クリーミーでコク深いチーズとは?
市販のチーズではやはり味があっさりしているものが多いです。
最近は濃い味のモノも多く選ぶのも楽しいですけどね。
(*´∀`*)
それでも年に一度のせっかくの機会なので、もう少し特別なチーズを選んでみるのはどうでしょうか。
特にオススメはクリーミーな白カビタイプ
牛乳から作られるチーズで、クリーミーで美味しい白カビタイプのブリーチーズ。
クセが少なく食べやすいので日本人の口にも合いますし、ボジョレー・ヌーボーとの相性はバッチリです!
このブリーチーズがカマンベール村に伝わり出来たのがカマンベールチーズだと言われています。
ですので、カマンベールチーズもボジョレーとの相性は良いです。
また、ふんわりとした白カビで覆われたサンタンドレというチーズもあります。
こちらは見た目が生クリームを塗ったケーキのようでいかにも!そして中のチーズは濃厚クリーミーでボジョレーと良く合います!
チーズ好きはウォッシュタイプで!
ウォッシュタイプのチーズは、味は濃厚ですが香りが強烈なものが多く、チーズ好きのためのチーズですね。
このなかでオススメなのが、ピエダングロワというチーズです。
クセがなくクリーミーで食べやすい味わいと言われているので、せっかくのボジョレーに合わせてみるのはいかがでしょうか。
ボジョレーヌーボーに合うチーズ/まとめ
ボジョレー・ヌーボーにはクセが少なくてクリーミーなチーズが合うということで、いくつか紹介させて頂きました。
カマンベールチーズは日本でも聞きなれたものですが、調べてみるといろいろな種類があるので、これをきっかけに挑戦してみるのも面白いですね。
今年はちょっと良いチーズとボジョレーヌーボーで、秋の夜長を楽しみたいと思います。^^
参考記事:ボジョレー・ヌーボーなぜ人気?本場フランスではどうなのか?
関連記事
-
-
結婚式の服装 秋にオススメの女性向けドレス選び!マナーを意識して考えてみる
秋の結婚式は何を着ていけば良いか迷ってしまいますね。 9月であればまだまだ暑い日 …
-
-
赤ちゃんの紫外線対策はどうする?気になる方法と大人顔負けのUVケアとは
生まれたばかりの赤ちゃんの肌は柔らかくてぷるぷるで、本当に羨ましいものです。いつ …
-
-
浴衣の洗い方 洗濯機でのコツは?手洗いが面倒な場合もコレで大丈夫!
浴衣を買ってはみたものの、「どうやって洗えばいいの?」と困ってしまう方も多いと思 …
-
-
友チョコの始まりはいつから?送っている人はどのくらいいるのか?
最近はバレンタインに友達同士で交換するチョコを「友チョコ」と呼ぶそうですね。知っ …
-
-
帰省時の赤ちゃん持ち物リスト!初めてのママはここに注意!
赤ちゃんを連れて帰省する場合はどんな荷物が必要になるでしょうか? 「なるべく荷物 …
-
-
赤ちゃんの日焼け止め 落とし方&選び方の完全ガイド!
紫外線の強い季節がやって来ました! この季節は肌が弱い赤ちゃんの日焼けも心配にな …
-
-
七五三のプレゼントで女の子に喜ばれるモノは何だろう?流行のオススメ
かわいい姪っ子の成長のお祝いに、「七五三は何かプレゼントを贈りたい!」と思う人は …
-
-
忘年会の余興 練習なしで女性でも簡単に出来るアイデアは!?
会社の忘年会に欠かせないのが余興です。でも苦手な人も多いのではないでしょうか。。 …
-
-
七五三の母親の服装はワンピースで良い?将来的に着まわし出来るコーデを!
七五三の子供の服装はすぐに決まっても、以外と悩んでしまうのが自分の服装。 七五三 …
-
-
ヨガは本当に健康に効果があるのか!?
巷では、若い女性を中心にヨガの人気が高まっています。 美容やダイエット効果が注目 …
- PREV
- ハロウィンの経済効果は既にバレンタイン越えか!?
- NEXT
- 七五三の父親服装は礼服でOK!理由は?