情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

安酒好きの管理人がボジョレーに合うチーズを調べてみた!

   

11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーボーの解禁日です!

毎年この時期を楽しみにしている人はもちろんですが、
何かと新しいモノ好きで、ボジョレーを言い訳にお酒を飲むのを楽しみにしている人も多いでしょう。(笑)

ワインのつまみ!と言えば、一番最初にチーズを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

そこで、今年もボジョレーということをきっかけにお酒にあやかれることを楽しみにしている管理人が、ボジョレーに合うチーズは何か?調べてみました!^^

ボジョレーヌーボーに合うチーズはどんなもの??

ボジョレー・ヌーボーは、その年にとれたブドウでわずか2ヶ月で作りあげる、とてもフレッシュなワインです。

軽やかでフルーティな味わいが特徴で、普通の赤ワインにみられるような苦みが少なく酸味が立っているのが特徴です。

そんなボジョレー・ヌーボーには、クリーミーでコク深くクセの少ないチーズがベストマッチするとか。

クリーミーでコク深いチーズとは?

市販のチーズではやはり味があっさりしているものが多いです。

最近は濃い味のモノも多く選ぶのも楽しいですけどね。
(*´∀`*)

それでも年に一度のせっかくの機会なので、もう少し特別なチーズを選んでみるのはどうでしょうか。

特にオススメはクリーミーな白カビタイプ

牛乳から作られるチーズで、クリーミーで美味しい白カビタイプのブリーチーズ
クセが少なく食べやすいので日本人の口にも合いますし、ボジョレー・ヌーボーとの相性はバッチリです!

このブリーチーズがカマンベール村に伝わり出来たのがカマンベールチーズだと言われています。
ですので、カマンベールチーズもボジョレーとの相性は良いです。

また、ふんわりとした白カビで覆われたサンタンドレというチーズもあります。
こちらは見た目が生クリームを塗ったケーキのようでいかにも!そして中のチーズは濃厚クリーミーでボジョレーと良く合います!

そのまま食べるのも良し、カリッと焼いたバゲットに塗って食べるも良しです!^^

チーズ好きはウォッシュタイプで!

ウォッシュタイプのチーズは、味は濃厚ですが香りが強烈なものが多く、チーズ好きのためのチーズですね。

このなかでオススメなのが、ピエダングロワというチーズです。

このチーズはボジョレー・ヌーボーと同じくフランスのブルゴーニュ地方で作られているチーズだそうです。
クセがなくクリーミーで食べやすい味わいと言われているので、せっかくのボジョレーに合わせてみるのはいかがでしょうか。

ボジョレーヌーボーに合うチーズ/まとめ

ボジョレー・ヌーボーにはクセが少なくてクリーミーなチーズが合うということで、いくつか紹介させて頂きました。

カマンベールチーズは日本でも聞きなれたものですが、調べてみるといろいろな種類があるので、これをきっかけに挑戦してみるのも面白いですね。

今年はちょっと良いチーズとボジョレーヌーボーで、秋の夜長を楽しみたいと思います。^^

参考記事:ボジョレー・ヌーボーなぜ人気?本場フランスではどうなのか?

  関連記事

赤ちゃんの日焼け止め 落とし方&選び方の完全ガイド!

紫外線の強い季節がやって来ました! この季節は肌が弱い赤ちゃんの日焼けも心配にな …

新発田で脱毛をするならどこ?口コミ評判とコスパを徹底比較してみた!

新発田市で脱毛を考えたとき、もっとも良いお店はどこになるのでしょうか? 関連

静電気を防ぐ方法を試してみた!車から降りるときのバチッを何とかしたい!

冬になり空気が乾燥してくると発生する静電気。ふとした時にビリリときて、嫌な思いを …

中秋の名月を子供に説明!分かりやすく解説すると○○の日!

夏の暑さも和らぎ、お月見の季節がやってきます。 この時期に「中秋の名月」といいま …

自宅での浴衣 洗濯の仕方は?初めてでも安心の手順 完全版!

夏祭りや花火大会の季節が近づいてきました。 今年は浴衣を着るぞ!と張り切っている …

夏場の車内温度を下げるためのオススメ対策方法!

日差しの強い夏、買い物から戻ってくると車内はびっくりするくらいの高温になっており …

赤ちゃん水遊びの服装は何を着せるのが良い?

暑い季節になってきましたね! あかちゃんもたっぷり汗をかくこの季節、水遊びをさせ …

ネクタイの結び方の基本パターンまとめ

ネクタイの結び方はいくつかありますが、 基本的なものはしっかりと押えておきましょ …

帰省にかかる交通費を節約して安くする方法

世間一般では年に何回くらい帰省するものでしょうか? お子さんがいる家庭では、お孫 …

紫外線対策は何歳から必要?子供のために出来る日焼け止め対策まとめ

暖かい季節になってくると男女問わず小さい子に日焼け止めを塗っているママをよく見か …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上