情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

セルカレンズの選び方は?メリットとデメリット一覧!

   

最近話題のセルカレンズって知っていますか??

流行の自撮り棒の欠点を全て解消してくると話題のこのアイテム。今回は、セルカレンズの選び方や、メリットデメリットについてまとめてみたいと思います。

セルカレンズとは?

セルカレンズとは、スマホのカメラに追加で接続する、クリップ式のコンバージョンレンズです。

セルカレンズを使うことで、広角が広くなり、通常より広い範囲が撮影出来るようになります。そのため、自撮り棒を使わなくても複数人での自撮りが出来ちゃうわけですね!^^

セルカレンズのメリットとデメリット

セルカレンズのメリットデメリットをまとめてみました。

<メリット>
・手軽にワイドな写真が撮れる
・持ち運びやすい
・どこでも使える
・スマホを落とす心配が少ない

<デメリット>
・ゆがみが発生したり、端が切れることがある
・大勢の集合写真は対応しきれない

セルカレンズの特徴といえば、なんと言っても手軽なことです!持ち運びも便利だし接続も簡単。これでワイドな写真が撮れるので、自撮り棒よりは圧倒的に簡単ですね。

セルカレンズと自撮り棒の比較

セルカレンズ自撮り棒のどちらを使うか?はどのように決めるのがよいのでしょうか。

手間や場所を考えなければ、自撮り棒で物理的にカメラを離した方が、ワイドな写真を綺麗に取れることは間違いがないです。でも、面倒ですから。自分の目的を考えて、それがセルカレンズで可能な範囲であれば、セルカレンズの方が簡単で便利です。

例えば、
・全身姿の自撮りが多い
・3人程度の集合写真の自撮り
この程度であればセルカレンズを使うべきです。セルカレンズで十分な効果がありますし、その方が持ち運びも便利だし準備も簡単でよいですね。2~3人程度であれば、ほとんど自撮り棒を使った場合と同じレベルの写真が撮れます。

また、ディズニーランドなど、そもそも自撮り棒の使用が禁止されている場所に行くのであれば、セルカレンズを使うしかないですね。
>>自撮り棒はなぜ禁止?規制の原因と致命的な欠点とは?

スポーツ大会などで5人以上の集合写真を自撮りしたい場合や、あらかじめ複数人の自撮り集合写真が決まっている場合などは、自撮り棒を使った方が良いでしょう。

オススメのセルカレンズは?

セルカレンズには、
・0.4×の超広角レンズ一つのもの
・ワイド(0.67×)、接写、魚眼の3種類のレンズのもの
という大きく2パターンに別れます。

0.4×0.67×では、0.4×の方がより広角の広い写真が撮れますので基本的にはコチラをオススメします。しかし魚眼や接写レンズも、写真の楽しみを広げるという意味では意外とオススメです!^^

・Hamee セルカレンズ0.4x/レッド

Hamee セルカレンズ 0.4x スマホ カメラ レンズ 広角 ワイド クリップ セルフィーレンズ / レッド

・IQ-3INONE-RD 汎用クリップレンズセット(広角レンズ+接写レンズ+魚眼レンズ)

3 IN ONE セルカレンズ スマートフォン用 汎用クリップレンズセット (広角レンズ+接写レンズ+魚眼レンズ) レッド IQ-3INONE-RD

対象の製品が、自分のスマホ機種に対応するか確認も必要です。iPhone用が圧倒的に多いですね。機種が合わないものをつけてしまうと、撮影した写真の端にレンズが写り込んだりすることが増えてしまうようです。

自撮りをするために0.4xのレンズを買うのも良いですが、まずは3種類セットを買ってみても良いかもしれません。魚眼や接写も、やってみると楽しくていろいろとハマります。居酒屋で接写食べ物をとってみたり、オシャレな場所で魚眼で写真を撮ってみたり。面白い写真がいろいろ撮れますよ!^^

セルカレンズの選び方まとめ

自撮り棒に比べて、圧倒的な手軽さがメリットのセルカレンズ。それぞれ一長一短ありますが、自分の利用シーンを考慮して適切なものを選びましょう。

・自撮り棒に関するその他の記事はコチラ☆
>>自撮り棒はなぜ禁止?規制の原因と致命的な欠点とは?
>>セルカ棒の面白い使い方を検証!欠点や値段の違いはどこにある?

  関連記事

インフルエンザ子供向け予防接種の正しい間隔は?空ける期間と接種回数の常識

毎年流行するインフルエンザ。 関連

防災用品で最低限必要なものは?赤ちゃん連れの場合は要注意!

地震などの災害が起きた時、家族を守る為に用意しておきたい防災用品。 以前であれば …

浴衣の洗い方 手洗いでも自宅で簡単に出来る方法

花火大会やお祭りなど、浴衣が活躍する季節になりました。 関連

渋滞運転を乗り切るコツと注意点!気分転換は○○を活用して

夏休みの旅行やお盆の帰省など、長距離運転の機会が増えますね。 しかしこの時期の道 …

七五三のプレゼントで女の子に喜ばれるモノは何だろう?流行のオススメ

かわいい姪っ子の成長のお祝いに、「七五三は何かプレゼントを贈りたい!」と思う人は …

浴衣 女の子用の着崩れしない着付け方法!浴衣よりもオススメな衣装はコレ

夏祭りの季節になると、女の子を持つ親なら我が子に浴衣を着せたくなりますよね! 関 …

トイレトレーニング 世間の平均はいつから?上手く乗り切るコツとは?

子育てに奮闘中のママさんは、成長していく我が子を見て愛しいと思いつつも、毎日が分 …

新発田で脱毛をするならどこ?口コミ評判とコスパを徹底比較してみた!

新発田市で脱毛を考えたとき、もっとも良いお店はどこになるのでしょうか? 関連

卒園式の母親服装スーツかワンピースか?失敗しないのはどっち!

気合を入れた入園式では少しだけ浮いてしまった!だから卒園式では失敗したくない! …

お餅の保存とカビが生えたお餅の対処方について!おばあちゃんの知恵袋

お正月に実家からたくさんもらったお餅。冷蔵庫で保存しておいたのに、気づいたらカビ …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上