情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

エアコンのカビが気になる!クリーニングと除去方法のまとめ!

   

夏場になりエアコンをつけようと思ったら、送風口の羽に黒い斑点が…。

また、いざつけてみても、カビの臭いが部屋中に広がって…。

今回は、意外と多いエアコンのカビ問題について、徹底解決したいと思います!

エアコンにカビが発生する原因は?

そもそも、エアコンにカビが発生する原因は何なのでしょうか?

実はエアコンは元々、非常にカビが発生しやすいものなのです。

エアコン内部は、冷えた空気の通り道でもあるため、結露が発生しやすく湿った状態になります。エアコンを止めると、部屋の温度は上昇しますが、エアコンの中にはしっかり湿度が残っている状態であるため、高温多湿となりカビが発生するのには申し分ない環境になっているんですね。

エアコンのカビは人体に影響は無いのか?

エアコンのカビが直ちに悪影響があるということはほとんどありません。

実は、目に見えなくても、エアコンの中はカビがいますし、例えば車や電車の冷房なども同じような状況です。なので、そこまで神経質になる必要はないです。カビ菌が存在しない部屋というのはありえないですから。

ただし、楽観視するわけではなく、しっかりと対応はするべきです。あまりに大量のカビであれば衛生的には決してよくありませんし、カビ臭い部屋にいるのもいい気がしませんよね。

エアコンのカビを防ぐ方法は?

エアコンのカビを予防する最大の方法は、冷房やドライを使用した後は1時間程度の送風運転をすることです。

実は、カビがひどいとメーカーに問い合わせても同じことを言われます。「使用後に送風運転をして下さい」と。

実際、エアコン使用後の送風運転はかなりの効果があるようです。最近のエアコンでは、カビ防止のため、冷房使用後は自動で送風運転をするものもありますね。

エアコンにカビが発生してしまったら?対策は?

エアコンのカビ掃除は、実は素人ではほとんど無理です。市販のエアコンスプレーなどは、多少の効果はありますが、それで対応できるところは一部だけです。

実際はエアコンを分解して内部までしっかり洗浄したり、壁や床を養生して水がつかないようにしてスプレーで洗い流すなど、大掛かりな対応が必要になります。

それでエアコンを壊してしまっては意味が無いので、エアコン丸ごとのカビ除去をするのであれば、思い切って業者さんに頼んでみるのが良いかと思います。1台あたり10,000円前後で対応してもらえるでしょう。

あまりにカビがひどい場合や、10年以上前のエアコンの場合は、思い切って買い換えてしまったほうが安くつく場合もあります。後々のメンテナンス費用や電気代などのランニングコストも合わせて検討してみて下さい。

オススメのエアコンは、自動フィルター掃除と、自動送風乾燥、あと再熱除湿がついてるエアコンがオススメです。逆に、プラズマクラスターや特殊な機能がついているエアコンは、個人的にはあまりコストパフォーマンスが良いとは思いません。ご参考まで。^^

エアコンのカビとクリーニングまとめ!

エアコンのカビは、少なからず、どうしても発生してしまうものだと考えてください。ただし、すぐに人体に影響があるようなものでもないので、そこまで神経質になる必要はありません。

また、あまりにひどい場合は、業者さんや腕のある町の電気屋さんに依頼してクリーニングしてもらうことをオススメします!^^

  関連記事

加湿器とアロマディフューザーに違いはある?初心者はどちらを買えば良いのか?

寒くなってくると気になるのが空気の乾燥ですね。 関連

ネクタイの結び方 長さ調節が上手くいかない場合のオススメ!

ネクタイをしている人の80%は、 1種類の結び方しか知らないんだそうです! ネク …

日焼け止め 赤ちゃん用は大人にも使える?敏感肌の女性にオススメしたい一品!

日差しの強い日が増えてきましたが、日焼け対策は十分に出来ているでしょうか? 関連

仙台土産の定番以外で絶対オススメ!ちょっと外した銘菓を厳選しました!

「仙台土産」と言えば何を思い浮かべるでしょうか? 関連

渋滞時の過ごし方!助手席のアナタに出来る気が利くイライラ解消方法

長期休暇や行楽シーズンなどは40km近い渋滞になるところもしばしば。 楽しかった …

中秋の名月を子供に説明!分かりやすく解説すると○○の日!

夏の暑さも和らぎ、お月見の季節がやってきます。 この時期に「中秋の名月」といいま …

サロン脱毛で本当にキレイになるのか?クリニックとの違いを調査!

最近、理由あって脱毛について調べているんですが、外から見ているだけでは分からない …

若草焼きの見物スポットを地元民がご紹介!古都の魅力が燃え上がるその魅力!

古都奈良と言えばどのような光景を思い浮かべるでしょうか? 寺院仏閣、古い建物が立 …

ぶどう狩りの靴はどうする?デートの時の女性向けオススメ衣装!

ぶどう狩りのシーズン到来で、彼氏と一緒にぶどう狩りデート!なんていう方も多いので …

赤ちゃんの日焼け止め 落とし方&選び方の完全ガイド!

紫外線の強い季節がやって来ました! この季節は肌が弱い赤ちゃんの日焼けも心配にな …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上