家や部屋の湿気と原因!賢い対策方法は?
梅雨になると家中のいたる所にカビが生えてしまい悩む人も多いです。
今回は、家の中の湿気についての基本事項と、湿気の原因と対策についてまとめます。
家の中にカビが生える原因は?
家の中にカビが生える原因は、以下の理由が考えられます。特に、部屋の湿気が急に多くなったと感じた場合は、環境の変化がなかったか確認してみて下さい。
空気の循環が悪い
高気密高断熱の家では、発生した湿気の逃げ道がありません。近年は高気密高断熱の家では24時間換気システムの設置が義務付けられており、それによって湿気を逃すことが出来ます。しかし、義務付けられる前に建築され高気密高断熱住宅は要注意です。
家の中の湿気を上手く逃がせない場合は、その分、エアコンや除湿機をかけたり、こまめに窓を開けて空気を循環させるなどして、生活湿気を最大限除去する工夫が必要です。
また、家中ではなく、ある部屋だけカビが生えやすい場合は、その部屋の風通しが良いかも確認してみて下さい。窓が小さくて風が通りにくい構造の場合もあります。
部屋の日当たりが悪い
こちらは環境的な問題です。日当たりが悪いと、影になり、外気よりも温度が下がります。そのため結露が発生しやすく湿気が多い状態になるためです。
北側の部屋に湿気が多くなるのも同様の理由ですね。
床下からの湿気が多い
家を建てた場所が悪く、床下の湿気が多い土地の場合、基礎や断熱材がしっかりしていないと湿気が発生しやすくなります。
また、1階がガレージでその上に部屋がある場合なども、ガレージと温度差が発生しやすく、こちらも断熱材の性能次第では結露による湿気が発生しやすい部屋になってしまいます。
天井からの湿気
屋根が雨漏りしておりそこから水が浸入して、屋根裏が常に湿っていたり、断熱材に染み込んでしまっている場合もあります。万が一こうなっていれば、早めの対策が必要になります。
家の湿気対策はどうする?
湿気対策の基本は、湿気を排出することです。
天気が良く外気が乾燥しているときは、積極的に換気をして家の中の湿度を下げる。また、風を取り込んで湿度を溜め込まない。
どうしても湿気が発生しやすい環境の場合は、エアコンや除湿機に頼るしか無いでしょう。特定の部屋だけ湿気が発生しやすいのであれば、ピンポイントで除湿機を購入するのが良いです。吸湿剤や新聞紙でも湿気は取れますが、そもそも発生しやすい部屋の場合はキリがありません。
湿度管理をするための秘密兵器
これまで挙げたような湿気が発生しやすい家や、鉄筋コンクリートのマンションなどもまた、元々湿気が発生しやすい作りになっています。この場合は湿度管理をしっかりすることでカビ対策の目安になります。
温度湿度計は比較的安価に買えますので、これを各部屋、もしくは必要な部屋に設置しましょう。
![]() エンペックス 高精度UD温・湿度計 EX-2831/EMPEX(エンペックス)/温湿度計/税込2052円以上送料無… |
常に60%~70%を超えるようであれば、やはり除湿対策が必要です。また、部屋は問題なくてもピンポイントでカビが生える場所がある場合は、その部分の改善が必要ということが分かりますね。
家の中の湿気の原因と対策まとめ
どうしても湿気が発生しやすい環境というのは存在します。
その場合、やみ雲に除湿対策といってもキリがないので、どの程度まで除湿すればよいのか、どの部屋が悪いのかをしっかり判断して効率よく対応しましょう。温湿度計を使うことで目安が出来ますね!^^
関連記事
-
-
子供の浴衣は着付けも簡単!髪型アレンジでさらに可愛く!
今年の夏祭りは子供達を浴衣で着飾ってみませんか? 着付けが難しそう…とためらって …
-
-
夏場の車内温度を下げるためのオススメ対策方法!
日差しの強い夏、買い物から戻ってくると車内はびっくりするくらいの高温になっており …
-
-
七五三に絶対ハズれない母親向けの服装と合わせるアクセサリーまとめ!
七五三参りの際に子どもと同じくらい悩むのがママの服装ですね。^^ 関連
-
-
浴衣に似合う髪型!ショートで髪飾りアレンジスタイル総まとめ
浴衣を着るとき、普段とは違った髪型でイメージチェンジしてみるのも楽しみの一つです …
-
-
ネクタイ結び方 葬式や結婚式での知っておきたいルール
普段、何気なく身に着けているネクタイ。 ネクタイの結び方って、 何種類知っていま …
-
-
山梨のおすすめワイナリーを地元ワイン好き女子がご紹介☆
いまや空前のワインブーム!? 実は、日本ワインってのワイン大国フランスでも注目さ …
-
-
髪の毛の乾燥を防ぐポイント!枝毛を抑える簡単な工夫とは?
冬になるとお肌だけでなく髪の毛の乾燥も気になりますよね。 関連
-
-
クリスマスケーキがコンビニで半額になる?入手しやすい時間とタイミング!
今年もクリスマスが近づいてきましたね!^^ 関連
-
-
ブライダルエステはどのくらい前から行けば最低限の効果があるのか?
ご結婚おめでとうございます! 結婚式を前に、ウェディングドレスを着るためのモチベ …
-
-
ネクタイピンは必要?ビジネスマナー違反にはならないか?新社会人の常識
新社会人の準備のため、新しいスーツを用意している人も多いでしょう。リクルートスー …