情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

【男性向け】顔の乾燥対策は大丈夫?お風呂上りのカサカサは要注意の一歩手前!

   

顔の乾燥というと女性の悩みのように思う方も多いと思いますが、実は男性も要注意!

この時期になると、お風呂上りなのにカサカサになって粉を吹いてしまう人も少なくないでしょう。もちろん顔の乾燥が原因です。

また、ニキビや肌荒れをただの脂性のせいだと思っていても、実は乾燥が原因になっていることもあるんですよ!

男性の肌荒れも思っている以上に見られているものです。思い込みで間違ったスキンケアをしていると、更に肌トラブルを招いてしまいますのでしっかりとした対策をしたいですね。

そこで今回は、男性の顔の乾燥対策についてまとめてみました!

顔の肌荒れの原因は乾燥かどうか確認する!

肌荒れの原因が乾燥かどうかで対策も変わってきます。

まずは、あなたが乾燥肌かどうかチェックしてみましょう!

<乾燥肌チェック>
・洗顔後の肌がつっぱる
・肌質が硬くザラザラしている
・冬になると、頬などに粉がふいたようになる
・冷たい風に当たると肌がピリピリする
・カミソリ負けをしやすい

3つ以上当てはまれば乾燥肌といえるでしょう。

乾燥肌対策はスキンケアの見直しから

男性の乾燥肌対策であっても、まずはスキンケアから見直すことが基本です。

男性向けのスキンケア商品にはサッパリとした使用感を出すためエタノールが含まれているものが多いですが、エタノールは肌表面の水分を飛ばしてしまうので乾燥が助長してしまいます。

たまにメンソレータムを塗ったりしている人もいますが、そんなのは全体ダメですよ!(^^;

乾燥肌が気になる場合は、セラミドなど肌の水分を保つ役割のある成分を配合したスキンケアに変えましょう。

保湿で大切なのは、水分を補い、油分で補った水分にフタをして守ることです。

もし今まで洗顔だけで化粧水などを使っていなかった場合は、必ず洗顔後にすぐ化粧水をつけ、その上から乳液などを塗る習慣をつけましょう。

乾燥肌が原因でニキビ肌荒れに悩んでいた男性が、奥様のアドバイスで保湿重視のスキンケアに変えたところ、ニキビができにくくなり肌質も柔らかくなった!という事例もたくさんあります!^^

肌に優しいスキンケア!叩くこするはNG!

すでに乾燥によって、ニキビ粉ふきガサガサ肌になっているようであれば、肌への刺激が少ない敏感肌用のスキンケアを使用することをオススメします。

これらはエタノールフリーセラミドなど保湿成分を含んでいるだけでなく、肌トラブルの起きにくい成分で構成されています。

こういったものを、力を入れずに優しく肌になじませるように使います。パンパンと顔を叩いたり、ゴシゴシこすったりするのは絶対やめましょう!

洗顔は必ず泡立てネットを使い、モコモコと泡立てて洗います。シェービングの際は必ず専用クリームやジェルを使い、シェービング後には化粧水と乳液で保湿してカミソリ負けを防ぎましょう。

男のくせにやりすぎでは?と思うかもしれませんが、全然そんなことはありません。それが現在の肌荒れを招いているわけですから。^^;

男性でも肌が弱い人も多く、場合によってはこれでも不十分な人もいますので、やりすぎということはないと思いますよ。

男性でも出来る!顔の乾燥対策まとめ

女性だけでなく男性もいつまでも若々しくいたいですよね。

特に冬の時期は乾燥しやすく、肌が弱い人はすぐに症状が出ます。

お風呂上りに粉をふいたり冷たい風で顔がピリピリするというような症状がある方は、今のうちからしっかりとした乾燥対策をしておきたいですね。

  関連記事

熱中症は頭痛の症状を感じたら要注意!対策や直し方のコツは?

暑い夏!少し無理をしただけで、体調が悪くなってしまうことがしばしば。 いわゆる「 …

焼き芋のカロリーってどのくらい?実はダイエットにも適した食材!

秋になると焼き芋の美味しい季節。 関連

セルカ棒の面白い使い方を検証!欠点や値段の違いはどこにある?

セルカ棒=自撮り棒は、スマートフォンの普及と相まって、自撮りの幅を広げる必須アイ …

産休プレゼントでもらって嬉しかったモノは何が人気?NG商品に要注意!

産休に入る同僚にプレゼントを贈る場合、何が喜ばれるのでしょうか? 関連

帰省先で赤ちゃんが寝ないのを防ぐためには何に注意すれば良いのか?

お盆になると実家に帰省する方も多いと思います。 たまの機会に子供を連れて帰れると …

髪の毛の乾燥を防ぐポイント!枝毛を抑える簡単な工夫とは?

冬になるとお肌だけでなく髪の毛の乾燥も気になりますよね。 関連

熱中症対策グッズの売れ筋2015!オススメ商品を総まとめ

暑くなり熱中症が心配な季節になってきましたね。 関連

トイレトレーニング 世間の平均はいつから?上手く乗り切るコツとは?

子育てに奮闘中のママさんは、成長していく我が子を見て愛しいと思いつつも、毎日が分 …

セルカレンズの選び方は?メリットとデメリット一覧!

最近話題のセルカレンズって知っていますか?? 流行の自撮り棒の欠点を全て解消して …

新社会人の男性が喜ぶプレゼントは?絶対に失敗しないネクタイ選び!

春から新社会人になる人に向けてネクタイのプレゼントはオススメですね。^^ 関連

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上