バーベキューを100倍楽しむための食材や野菜の一工夫!
2015/04/07
バーベキューは好きだけど、肉やソーセージを焼くだけで飽きてしまっている!というアナタに。
今回は、バーベキューを100倍楽しむための食材選びや野菜の食べ方一工夫をご紹介します!^^
バーベキューの食材に一工夫
バーベキュー料理は肉を焼いてタレで食べるだけで単調だ!なんて思っていませんか?
バーベキューコンロで出来る料理も、一工夫することで一気に幅が広がるんですよ!^^
油が乗った魚介系
バーベキューは、炭火で食材を焼くことが醍醐味です!
お肉だけではなく、サバやサンマ、ブリのかまなど、脂がのった魚は、炭火のバーベキューではとても美味しく調理することが出来るんです。
脂も落ちて煙も出ますがすが、屋外でするバーベキューなら問題ないですね!^^
お肉は塊で焼く!
炭火のメリットは遠赤外線。厚いお肉の内部までしっかりと火が入ることが特徴です。これを利用して、極厚のステーキ肉などを焼いてみて下さい。家でフライパンで焼くのとは違った美味しさに仕上がるはずです。
強火で外はしっかり焦げ目をつけ、弱火で中までじっくり火を通す。レアで焼き上げた肉の旨みは、炭火の遠赤外線ならではの特徴ですね。
野菜はアルミホイルで蒸し焼きに!
アルミホイルで野菜を包んで、バーベキューコンロの上に乗せれば、簡単に蒸し焼きが作れます。旨みを全部閉じ込めたホイル焼きは、バーベキューの中でも主役になる美味しさです。
ジャガイモは丸焼きにしてじゃがバターに!
よく水洗いしたジャガイモを、丸ごとびしゃびしゃに濡れた新聞やキッチンペーパーで包み、さらにアルミホイルで包みます。それを炭の中に直接入れ、30分程度待てばホクホクのジャガイモの出来上がり。
十字に切ってバターを乗せれば、特製のじゃがバターが完成です。作って楽しい、また、主食代わりにもぴったりの一品ですよ!
手作りバターでじゃがバターを楽しむのもオススメです!
>>バーベキューにオススメのお手軽お洒落メニュー!手作りバターも簡単?
野菜はあえて生で食べる
焼き野菜ってどうしても人気が無いんですよね。なので、もう焼かずに、いっそ生で食べるようにしてはどうでしょうか?
キュウリやニンジンはスティック状に切っておき、クーラーボックスで冷やしておく。そのまま特性ソースにディップして食べれば、さっぱり野菜スティックになります。
マヨと味噌を混ぜたソースをミニタッパに入れて持っていくのがおすすめです。バーベキューでこってりした口にはぴったり合いますよ!^^
しいたけやピーマンは丸焼きが旨い!
しいたけは丸焼きにして、醤油やバターで味をつければ、とってもジューシーに仕上がります。特殊な調理も不要で、丸焼きで十分美味しいですね。
また、ピーマンも丸焼きにしてみると、実は意外と瑞々しくてびっくりするはずです!^^
遊び心を少し取り入れてみる
ウチでよくやるのは、冷凍食品のクリームコロッケです。(笑)
凍った状態のまま網に乗せ、弱火のところで焼きコロッケにする。焼く楽しみもあり、まぁ、あとはクリームコロッケなので、普通に美味しいですよね。特に子供達はすごく楽しんでくれます。
バーベキュー食材や野菜の一工夫まとめ
いかがでしたでしょうか。ただ肉を焼いて食べるだけがバーベキューではないですね。バリエーションは無限大だと思いますので、ぜひ色々な料理を楽しんでみて下さい。!^^
・バーベキューのオススメ食材や変り種メニューについて関連記事はコチラ☆
>>バーベキューのオススメ食材まとめ!意外に美味しい変り種メニューは?
>>バーベキューコンロを使って作る料理のバリエーション!
関連記事
-
-
焼き芋をバーベキューで作る場合の時間はどのくらい?簡単な作り方を紹介!
秋のバーベキューをするのであれば、焼き芋をメニューに加えてみてはいかがでしょうか …
-
-
バーベキューで牛肉豚肉野菜の下ごしらえと前日準備【完全版】
バーベキューをスマートにこなすポイントと言えば、食材の下ごしらえではないでしょう …
-
-
バーベキューの臭い対策!煙が出ないマル秘ワザとは?
自宅のベランダや庭でバーベキューをしていると、隣家への煙や臭いが気になりますね。 …
-
-
ジンギスカンバーベキューの作り方と必需品!生肉か味付け肉か!?
臭いも油汚れも大変なジンギスカンは、是非、屋外のバーベキューで楽しみたいですね! …
-
-
富士登山はガイド無しでも大丈夫か?メリットとデメリットは
「富士山に一度は登ってみたい!」と思っている人は多いかと思います。 ただ、初めて …
-
-
バーベキューのお肉の上手な焼き方!おすすめの種類と最適な量の目安は?
バーベキューはお肉を焼くだけと思われがちですが、単に「お肉を焼く」と言っても、最 …
-
-
バーベキューで盛り上がるゲームまとめ!遊び心のある食材メニューはコレ!
バーベキューで大人数が集まるんだから、せっかくだから何か楽しいことをして盛り上が …
-
-
バーベキューで燻製をやってみた!失敗しない簡単なスモークの作り方
暖かくなりバーベキューに最適な季節になりました。でも、毎回同じバーベキューでマン …
-
-
バーベキューにオススメの差し入れは何が良い?人気のお菓子やデザートは?
バーベキューに呼ばれた場合、手ぶらで行くのはさすがに気が引けるもの。といっても、 …
-
-
バーベキューコンロの選び方の決め手!何にこだわる?
バーベキューをしたいけど、 バーベキューコンロは 何を決め手に選べばよいか分から …