バーベキューコンロの選び方の決め手!何にこだわる?
2015/02/27
バーベキューをしたいけど、
バーベキューコンロは
何を決め手に選べばよいか分からない!
使い捨ての安物で良いのか?
奮発して高いものを買った方が美味しくなるのか?
なかなか決めきれないあなたに、
今日は、
初心者向けの、
バーベキューコンロ選びの決め手を
ご紹介します!^^
バーベキューコンロはこだわらなくても良い?
バーベキューコンロで、
味が大きく変わるわけではありません。
そういう意味では、
一回だけ楽しみたいのであれば、
こだわる必要はないでしょう。
安いもので良いと思います。
でも、
これからもずっとバーベキューをしようと思うなら、
いくつかこだわりたいところも出てくはず。
やっていくうちに、
自分好みのこだわりが見えてきますね。
初心者向けのバーベキューコンロは?
何かのイベントで一回だけ使う、
ということであれば、
ホームセンターなどで、
2000円程度で購入できるバーベキューコンロのセット
で十分でしょう。
これは、鉄製のもがほとんどで、
そのため少し安くなっています。
薄い鉄製のため、
熱にあまり強くないので、
数回バーベキューをすると、
ボコボコに曲がってきます。(^^;
また、錆にも弱いので、
本当に、
数回だけ使う初心者向け、
としては最適でしょうか。
使い捨てタイプのバーベキューコンロはどうか?
一回だけの予定であれば、
アルミ式の使い捨てバーベキューコンロ
というのもあります。
「これはどうなの?」
という質問も多いですが、
管理人はあまりオススメしません。
炭も固定だったり、
入れ替えできないものが多く、
また、火の調節も難しいです。
サイズも小さいし、
失敗することも多くなりそう。
一人か二人で一回だけ楽しむなら、
選択肢としてはありですが、
複数人でやるならちょっと考えます。。
失敗してしまって、
その日のバーベキューが楽しくない思い出になると、
それが一番後悔しますから。(^^;
値段もそんなに変わらないので、
安いバーベキューコンロセットと炭を買って、
やってみることをオススメします。
バーベキューコンロは炭火かガスか?
実はバーベキューコンロには、
炭火グリルとガスグリルの選択肢があるんです。
日本で一般的なのは、
炭火のバーベキューコンロですね。
でも、
バーベキュー大国の本場アメリカでは、
ガスグリルの方が多いんだそうです。
ガスグリルの方が、
着火も火消しも楽で、
火力調整などもしやすいので、
人気のようですね。
でも管理人は、
やはり無難に、
炭火のバーベキューコンロをオススメします。
やっぱり、
「炭火で焼いたお肉は美味しい!」
という思いって、
やっぱりありますから。(^^;
アメリカでは、
日本ほど、
「炭火」に愛着がないことも、
ガスグリルが人気なんですね。
炭火のバーベキューグリルの魅力!
別の記事でも書きましたが、
やっぱり炭火のオススメは、
お肉が美味しく焼きあがること!
輻射熱(遠赤外線)で内部までしっかり熱されたお肉は、
旨みが閉じ込められ、
いつもとは違った味わいです!
バーベキューをする場合は、
いつもの焼肉ではなく、
是非「塊のお肉」を焼いてくださいね!^^
>>バーベキューコンロを使って作る料理のバリエーションまとめ記事
バーベキューコンロの選び方のまとめ
まずは初心者の場合、
ホームセンターなどで売っている、
安価のバーベキューグリルで十分です。
何度か試してみて、
頻繁にやるようであれば、
もう少し高いものをを検討してはどうでしょうか。
やっているうちに、
いろいろな機能や不満も出てくるはずです。
まずは経験!
いろいろと試行錯誤しながら楽しんで下さい!^^
・バーベキュー関連の記事はコチラ
>>バーベキューコンロの火起こし!効率の良い簡単な方法は?
>>バーベキューコンロの選び方!初心者向けのポイントとコツを紹介
>>バーベキューコンロを使って作る料理のバリエーション!
関連記事
-
-
バーベキューコンロの火起こし!効率の良い簡単な方法は?
バーベキューで最初の難関は炭に火をつける「火起こし」という人が多いようですね。 …
-
-
バーベキューに必要なものリスト!食材や準備の初心者完全版!
バーベキューに行きたいけど何を持っていけばよいのか?必要なものは何か? 特に初め …
-
-
焼き芋をバーベキューで作る場合の時間はどのくらい?簡単な作り方を紹介!
秋のバーベキューをするのであれば、焼き芋をメニューに加えてみてはいかがでしょうか …
-
-
バーベキューの失敗談!せっかくの道具を使い捨てにしていませんか?
にわかバーベキューに好きの管理人としていろいろ記事を書いていますが…。 参考:バ …
-
-
バーベキューのお肉の上手な焼き方!おすすめの種類と最適な量の目安は?
バーベキューはお肉を焼くだけと思われがちですが、単に「お肉を焼く」と言っても、最 …
-
-
バーベキュー実践結果!7人の場合の反省と改善点
4/29(水祝)、予定通り2015年シーズン一発目のバーベキューを開催しました! …
-
-
バーベキューで盛り上がるゲームまとめ!遊び心のある食材メニューはコレ!
バーベキューで大人数が集まるんだから、せっかくだから何か楽しいことをして盛り上が …
-
-
バーベキューにオススメのお手軽お洒落メニュー!ホイル焼きは必須!
バーベキューにはよく行くけど、毎回同じような食材とメニューで正直マンネリしてると …
-
-
バーベキューでの火起こしと炭の後処理についてやってはいけないコト
バーベキューで一番苦戦する人が多いのが炭の火起こしです。 今回は、初心者が失敗し …
-
-
バーベキューコンロを使って作る料理のバリエーション
暖かくなってきたこの時期、 開放的な雰囲気を味わいながら、 みんなで楽しめる「バ …