情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

赤ちゃんが寝るときの寒さ対策!快適な服装と布団の掛けすぎに注意!

   

赤ちゃんと迎える初めての冬。寒さ対策のために厚着をさせて布団をかけて、、としていると、今度は「暑すぎるんじゃないか!?」と心配になったり。汗

赤ちゃんが寝るときの適切な温度はどのくらいが良いのでしょうか?
「寒そうだから」と、布団を掛けすぎたり厚着をさせすぎたりしていませんか?

今回は、寒い冬を快適に乗り切るための赤ちゃんの寒さ対策について考えてみます。

赤ちゃんの体質 基礎体温は大人より高い!?

実は赤ちゃんの基礎体温は大人より高いことが知られていますね。

大人の平熱が35.5℃~36.6℃であるのに対し、赤ちゃんの平熱は36.5℃~37.5℃と言われています。

大人だったらちょっと微熱かな?と思う温度が、赤ちゃんにとって平熱なんですね。それだけ新陳代謝が活発なのです。

寝るときに快適な赤ちゃんの服装は?

そんな基礎体温が高い赤ちゃんの服装。一般的によく言われているとおり、「大人より1枚少なめ」で良いのです。

逆に大人以上に暖かくさせるのは過剰な厚着になります。冬場の赤ちゃんの服装であれば、肌着+薄手のカバーオールくらいの服装ですね。

ちょっと寒そうに感じるかもしれませんが、これが快適な服装になるんだそうです。なかなか心配な気持ちも分かりますけどね。(^^;

本当に寒くない?赤ちゃんの状態でチェック!

薄着が良いと分かっても、「本当に寒くないのか?大丈夫か?足先や手足は?」と心配は尽きません。

そんな時は、赤ちゃんの状態をしっかりチェックしてあげましょう!

1.顔色が良いか?
2.機嫌は良いか?
3.背中の温度は暖かいか?

寒ければ顔の血色も悪くなりますし、赤ちゃんは寒いことを泣いて知らせてくれるものです。逆に泣いたときは、寒すぎないのか?熱すぎないか?もしっかり確認してあげて下さい。

また背中をさわってあげてぽかぽかしていれば、体温としては寒すぎることはなくちょうど良い温度だそうです。

赤ちゃんが寝るときの快適な布団は?

そうなると、赤ちゃんが寝るときの布団についても同じでしょうか?

そうです。基本的には大人が少ーし肌寒いと感じるくらいで最適なんだそうです。薄手の毛布タオルケット布団で十分。

それでも、元気な赤ちゃんは布団をけって剥いでしまったりと心配が絶えませんね。笑

そんな時はスリーパーを着せてしまえば安心でしょう。

また、肌着もお腹が出たりしないようにロンパースタイプにしてみたりと、いろんな工夫が出来ますね。

部屋の温度はどのくらいが最適なのか?

もし赤ちゃんのために部屋の温度も調整してあげたいということであれば、部屋の温度は20℃前後が最適と言われています。寝る前の部屋の温度はこのくらいになるように調整してあげても良いでしょう。

「寝る前まで」と書いたのは、部屋の温度を調節するためにエアコンをかけながら寝ると、部屋が乾燥してしまいむしろ健康に良くないからです。

それであれば、たとえ室温は低くても加湿器で湿度を調整してあげたほうが健康に良いです。赤ちゃんはそこまで寒さに弱くないですから。

ママの夜間の授乳が寒いから、と、エアコンをつけっぱなしにして室温を調整する場合もあるようですが、赤ちゃんの健康のためには避けたいですね。授乳時は肩にブランケットをかけたり、前開きの服を使ったりと、上手く工夫して乗り切ってあげたいです。

寝るときの赤ちゃんに快適な寒さ対策/まとめ

特に寒がりなパパやママには、薄着だったり薄い布団で本当に大丈夫か心配になってしまうものですが、基本は大人よりも1枚少なくです。

赤ちゃんの様子をしっかり観察してあげれば、意外と薄着でも大丈夫なことがわかると思いますよ!^^

  関連記事

インフルエンザは赤ちゃんにうつる?予防対策とかかってしまった場合の対応

冬になると怖いのがインフルエンザの流行です。 関連

オムツ外れが幼稚園入園間近なのに出来てない!どうする?大丈夫か??

子どものしつけの中で最も大変なものといえば「オムツ外れ」と答える人も多いですね。 …

トイレトレーニングが遅い!3歳を過ぎても進まない子供への対処法実践記!

子どもの育児に奮闘する中で、ほとんどのママがぶつかる壁と言われている「トイレトレ …

福袋のベビーおすすめ2016を調べてみた!女の子向けで特にオススメは?

年末も近づいてきたこの頃、各ブランドでは早くも2016年の福袋商戦が始まっていま …

3歳の子供に英会話を教える意味と効果はあるのか考える!

3歳になり幼稚園に入園すると、周りの子が塾に通っている話などを聞いて慌ててしまう …

トイレトレーニング3歳は遅い?進まないトイレトレにイライラしないために知っておきたいこと!

トイレトレーニングの平均って何歳頃でしょうか? 関連

子供の箸の練習はいつから?最初にやってはいけない裏ワザとは?

「幼稚園に行く前にお箸を持てたほうがイイのかしら?」 「保育園に行ってみたら上手 …

インフルエンザ予防接種は妊婦初期でも大丈夫?

インフルエンザが気になる季節がやってきました。 関連

トイレトレーニングで座るのを嫌がる子供には?最も効果的な方法は自発的な行動

トイレトレーニングをしているのに、お子さんがトイレに座ることを嫌がってしまう!な …

トイレトレーニングの効果的な方法は?上手く出来ないからと怒るのは絶対ダメ!

トイレトレーニングに効果的な方法ってあるんでしょうか? 関連

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上