七五三に絶対ハズれない母親向けの服装と合わせるアクセサリーまとめ!
七五三参りの際に子どもと同じくらい悩むのがママの服装ですね。^^
服装もブラックスーツにするのかカジュアルなワンピーススタイルにするのかといろいろ悩みますが、オシャレをしようと思うと、そこにまたどんなアクセサリを組み合わせるか?も非常に悩ましいところ。
そこで今回は、七五三の母親向けにどんな服装にどんなアクセサリーを合わせるのが良いか調べてみました!
七五三で気をつけるべき服装のポイントは?
七五三のメインイベントは神社へのお参りです。
神社では子どもの健やかな成長を神様にお祈りしますので、神様に失礼のない服装でなければなりません。
主役である子どもよりも格下の服装が鉄則とはいえ、パンツスーツやジーンズなどカジュアル過ぎる服装は避けるべきとされています。
拝殿で祈祷をしてもらう場合は特に注意が必要ですね。
アクセサリーについても、フォーマルシーンと同じくパールのアクセサリーがベストです。派手すぎるものやキラキラ光るものはフォーマルな装いにあまり相応しくないですからね。
七五三にオススメのママの服装!
一般的に、七五三の母親向け服装としてふさわしいのはワンピースやスーツと言われています。
男性は礼服などを使う方も多いですが、女性の場合はなるべくオシャレなものを選びたいですからね。ハデになり過ぎない程度に明るい色を選ぶと、写真栄えもするのでオススメです。
ただしこの場合も、アクセサリー選びは注意して下さい。
結婚式に行くような派手なものではなく、1連や2連のパールネックレスや、パールのイヤリング・ピアスをつけて上品にまとめるのが良いです。
1連のネックレスは弔事につけるものと思っている方もいるようですが、そういった決まりはありません。
弔事では1連のパールネックレスだけ身に付けられますが、お祝い事に付けていけないということではないですよ。
ただ、そのように思い込んでいるお姑さんもいるかもしれないので、1連では心配でしたら、他に控えめなネックレスを重ね付けするなどしても良いでしょう。
コサージュなんかを付ける場合も、なるべく控えめなものにして、派手になりすぎないようにしましょう。
地味なビジネススーツには、アクセサリーで華やかさをプラス!
七五三のためにスーツを買うのは勿体ないからと、手持ちの黒やグレーのビジネススーツで代用するママさんもいると思います。
服装としては黒やグレーのスーツでも問題ありません。
この場合は暗い印象にならないようにアクセサリーでうまく華やかさを出せると良いですね!^^
2連のロングパールネックレスは簡単に華やかな雰囲気が出せるのでオススメです。
結婚披露宴に出席する際もドレスに合わせて使うことができるので利用シーンは多いです。
高いものでなくて良いので、この機会にひとつ購入しておくと便利ですよ。
また、明るい色のコサージュを付けると胸元が華やかになって、ダークスーツのビジネス感がなくなるのでオススメです!^^
七五三にオススメのママさん向け服装とアクセサリー/まとめ
いかがでしたでしょうか?
今後入園式や入学式とイベントが増えることを考えると、どんな場所でも使えるブラックスーツを持っておくと便利なのでオススメです。
夫婦の格を揃えることも大事なので、これを機会に、イベント向けのブラックスーツとアクセサリを買い揃えてみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
トイレトレーニング 世間の平均はいつから?上手く乗り切るコツとは?
子育てに奮闘中のママさんは、成長していく我が子を見て愛しいと思いつつも、毎日が分 …
-
-
静電気除去が身近なもので簡単に出来る?冬場の悩みもこれで解決!
空気の乾燥する冬場。突然「ビリッ!」と訪れる静電気にびくびくしている方も多いので …
-
-
子供の熱中症対策は?症状やサインを見逃さないコツ!
夏が近づいてくると心配なのが「熱中症」です。 特に小さな子どもは、自分で意思表示 …
-
-
卒園式の母親服装スーツかワンピースか?失敗しないのはどっち!
気合を入れた入園式では少しだけ浮いてしまった!だから卒園式では失敗したくない! …
-
-
乾燥肌を治したい!手軽な対策で30代が生まれ変わった方法!
乾燥肌に悩んでいる人ってどのくらいいるんでしょうか。 関連
-
-
自撮り棒はなぜ禁止?規制の原因と致命的な欠点とは?
他人に頼らずともきれいな自撮り写真が撮れると評判の「自撮り棒」。しかし、現在では …
-
-
チアシードはどこに売っている?販売店と価格は?
ダイエット食材として注目を浴びているチアシード。あまり聞き慣れない食材ですが、イ …
-
-
【男性向け】顔の乾燥対策は大丈夫?お風呂上りのカサカサは要注意の一歩手前!
顔の乾燥というと女性の悩みのように思う方も多いと思いますが、実は男性も要注意! …
-
-
赤ちゃん水遊びにオススメの服装と注意点まとめ
暑い季節になりましたが、一日中クーラーの効いた部屋にこもってばかりでは赤ちゃんも …
-
-
山梨のおすすめワイナリーを地元ワイン好き女子がご紹介☆
いまや空前のワインブーム!? 実は、日本ワインってのワイン大国フランスでも注目さ …