情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

ブライダルエステはどのくらい前から行けば最低限の効果があるのか?

   

ご結婚おめでとうございます!

結婚式を前に、ウェディングドレスを着るためのモチベーションも上がっていることでしょう。

そうなると気になるのが「ブライダルエステ」って行った方がいいのかな?ということ。

そこで今回は、
・今まで意識してしなかったけど、今からでも行った方が良いのか?
・どのくらい前からいけば効果があるのか?
ということについて調べてみました。^^

ブライダルエステはみんな利用するのか?

そもそも「ブライダルエステ」って、世間の皆さんは利用しているのでしょうか?

某結婚式情報誌のアンケートによると、なんと94%の人がブライダルエステを利用しているんだそうです!

もちろん、期間やコース、費用も高いものから安いものまでいろいろありますが、ほとんどの人が何かしらの「ブライダルエステ」を受けているんですね。^^;

ブライダルエステ費用の目安と回数

ブライダルエステにどのくらい費用をかけているかも気になるところ。

あるアンケート結果がありましたのでご紹介します。

<ブライダルエステにかけた費用ランキング>
1位:2~4万円未満 17%
2位:4~6万円未満 16%
3位:10~12万円  15%
4位:1~2万円未満 10%

意外と均等にばらけていますね。

高額な人が平均費用を吊り上げているのか、ブライダルエステ費用の平均8.4万円だそうです。(^^;

ただ、ランキングからも分かるように、1万円~4万円くらいの方もかなり多いので、このあたりの金額でも効果はありそうですね。

通う回数もコースによって違うでしょうが、概ね5~10回という回答が多かったです。

ブライダルエステはどのくらい前から始めるべき?

ブライダルエステは結婚式というゴールに向かって綺麗になっていくトータルエステです。

プランは様々ありますが、どのくらい前から始めれば最低限の効果があるのでしょうか?

一般的には3ヶ月前から始めるプラン

一般的には挙式の3ヶ月前から始めるのが良いとされています。

というのも、シェイプアップや肌美白はある程度の期間が必要だからですね。

じっくりとお肌を整えることで、肌荒れなどのリスクも最低限に絞り込んで対応出来るので、一般的にはこのくらいが良いとされています。

最低限の効果は1週間前でも大丈夫!

時間に余裕が無かったり、そこまでお肌やシェイプアップを意識していないのであれば、最低1週間前でも効果はあります。

やはりウェディングドレスだと肌の露出が多いので、この部分だけをなんとか綺麗に見せるためのプランですね。

産毛を剃ったり、簡単な手入れをしたり。

本来は肌荒れなどを避けるためにも1ヶ月は様子を見たいところですが、「1週間前に駆け込んだ」という声もたくさんありました。^^;

ブライダルエステはどのくらい前から行けばよいか?/まとめ

ということで、基本的には3ヶ月前、遅い人は1週間前でも何とかなる!という結果になりました。

ブライダルエステは目的も明確でありモチベーションも上がるので効果が出やすいと言われています。
参考:ブライダルエステって意味ある?価格に対してどのくらいの効果があるのか?

一生に一度の晴れ舞台、自分の納得の行く姿で立てるようにブライダルエステを上手く利用しましょう!^^

  関連記事

一人部屋に最適な暖房器具はエアコンじゃない!エコにオススメのスポット暖房!

一人暮らしで迎える初めての冬。暖房器具は何を考えていますか? 関連

セルカ棒の面白い使い方を検証!欠点や値段の違いはどこにある?

セルカ棒=自撮り棒は、スマートフォンの普及と相まって、自撮りの幅を広げる必須アイ …

帰省にかかる交通費を節約して安くする方法

世間一般では年に何回くらい帰省するものでしょうか? お子さんがいる家庭では、お孫 …

静電気を防ぐ方法を試してみた!車から降りるときのバチッを何とかしたい!

冬になり空気が乾燥してくると発生する静電気。ふとした時にビリリときて、嫌な思いを …

寒さ対策で窓に気泡シートは本当に効果あるのか!?正しい貼り方を調べてみた

「冬の寒さ対策には窓に梱包材の気泡シートを貼ると良いよ!」と聞きました。 関連

会社で出来る足元の寒さ対策!靴下以外にもある簡単な温めワザ!

オフィスの暖房は、顔だけが熱くて足元が冷たい! 冷え性に悩む女性は、この足元の冷 …

七五三に絶対ハズれない母親向けの服装と合わせるアクセサリーまとめ!

七五三参りの際に子どもと同じくらい悩むのがママの服装ですね。^^ 関連

七五三の父親服装は礼服でOK!理由は?

子供の七五三が近づくと、意外と慌ててしまうのが自分の服装です。 関連

手汗がヤバい!薬局で簡単に出来る手汗対策がないか調べてみた

暑い季節になりましたね。。 (´д`) 私はもともと手汗が酷いんですが、この季節 …

チアシードはどこに売っている?販売店と価格は?

ダイエット食材として注目を浴びているチアシード。あまり聞き慣れない食材ですが、イ …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上