熱中症対策グッズの売れ筋2015!オススメ商品を総まとめ
暑くなり熱中症が心配な季節になってきましたね。
今回は、昨年まで話題になったり人気になったりしたアイテムで、「2015年も人気が出る!」と思われる熱中症対策グッズを集めてみました。^^
手軽な対策には飴?
気温が高くなると汗として体の水分が出ます。
水を飲むだけではこのときに失ったらナトリウムなどを摂取することが出来ません。
熱中症対策には、水分と塩分を効率よく取ることが良いとされています。
そこで塩飴です。
たくさん水分を摂取し、塩飴で適度な塩分も取り入れることで、失った水分と栄養をしっかりと取り込むことが出来ます。
最近はコンビニなどでも見かけることが多くなりましたね。夏場のスポーツなどの際には、水と合わせて常備しておくのも良いでしょう。
ただし、塩飴はなめすぎると塩分過多になってしまうので注意して下さい。(^^;
体を冷やすアイテムが効果的
首や脇の下の大動脈部分を冷やして直接体温を下げることも、熱中症対策としては効果的です。
最近は繰り返し何度も涼感を得られるアイテムが人気ですね。
管理人も「水で濡らして何度も使えるタオル」を使っています。
ランニングの際に首にかけていくだけで、首周りを冷やすことも汗を拭くことも出来るので、とても使い勝手が良いです。^^
>>水に濡らすだけのひんやり冷感タオルはコチラ☆
スプレータイプの冷却材も人気
体に噴射して涼感を得る、スプレーやミストタイプの冷却材は手軽でオススメです。
場所を選ばず利用でき、即効性があるのが良いですね。
また、体だけでなく、例えば車内に噴射して車内温度を一気に下げるスプレーなど、環境を快適にするために利用するものもあります。
医療現場でも使われる本格的な熱中症対策商品
このブログにも何度か登場していますが、「経口補水液 OS-1」が熱中症対策には最適です。
医療用現場でも使われており飲む点滴と言われているほど、体内水分に近い水分補給が出来ます。
冒頭でご紹介した水と塩飴をあわせたイメージでしょうか。
ひどく汗をかくことが予想されるスポーツ大会などがある場合は、事前に用意していくと良いでしょう。
薬局で簡単に購入することが出来ます。
睡眠時の熱中症対策には敷きパッド
布団に敷くだけで冷感が得られる敷きパッドがありますね。
ここ何年か、特に、ニトリさんの敷きパッドが話題になっていて、発売するとすぐに売り切れたりします。
ですが、効果は本当で、それくらい良い物だと思います。
本当に、布団に敷くだけで、驚くほど体感温度が下がるんですよ。
ネットを探しても同じようなものがたくさん見つかりますが、やはり人気なのは、丸洗い出来て価格が安いものでしょうか。
熱中症対策の売れ筋グッズまとめ!2015
いかがでしたでしょうか。
熱中症対策のコーナーも年々広くなり、需要が大きくなっているのが分かりますね。
また、近年は地球温暖化もあり、それくらい熱中症になる人も増えていると言うことです。
参考:クーラー病・夏バテ・熱中症の違いと原因まとめ
誰にでもなる可能性がある熱中症。軽視せずに、適切な対策を心がけましょう。
関連記事
-
-
ふるさと納税 サラリーマンは損をする?どのくらい儲かる?
「ふるさと納税」という制度をしっているでしょうか? 最近になって認知度も広がって …
-
-
エアコンのドライと冷房?湿気対策に効果的なのはどっち!?
じめじめした時季になるとエアコンをつけて除湿する人も多いでしょう。 ここで疑問な …
-
-
そうめんの有効活用!うまうまアレンジ小技集!
夏になると食べることの多いそうめん。でも、そうめんって味が単調で飽きてしまい、余 …
-
-
焼き芋のカロリーってどのくらい?実はダイエットにも適した食材!
秋になると焼き芋の美味しい季節。 関連
-
-
新社会人として準備すべき揃えるもの一覧!マナー違反にならないためのチェック【女性編】
春からの社会人生活に向けて、いろいろなものを揃える必要がありますね。 関連
-
-
【男性向け】顔の乾燥対策は大丈夫?お風呂上りのカサカサは要注意の一歩手前!
顔の乾燥というと女性の悩みのように思う方も多いと思いますが、実は男性も要注意! …
-
-
七五三のプレゼントで女の子に喜ばれるモノは何だろう?流行のオススメ
かわいい姪っ子の成長のお祝いに、「七五三は何かプレゼントを贈りたい!」と思う人は …
-
-
セルカ棒の面白い使い方を検証!欠点や値段の違いはどこにある?
セルカ棒=自撮り棒は、スマートフォンの普及と相まって、自撮りの幅を広げる必須アイ …
-
-
結婚式の服装 秋にオススメの女性向けドレス選び!マナーを意識して考えてみる
秋の結婚式は何を着ていけば良いか迷ってしまいますね。 9月であればまだまだ暑い日 …
-
-
冬場の髪の毛乾燥対策にはヘアオイルで驚きの効果!肌荒れが気になる場合は?
「冬になると、どんなにケアをしていても髪の毛が乾燥して困る!」 こんな悩みを抱え …