情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

渋滞に活躍する暇つぶしアプリをオススメランキングで紹介!

   

今回は、渋滞にはまったときに絶対活躍する、車内の暇つぶしに最適なスマホアプリご紹介したいと思います。

車での長時間移動はただでさえ大変なのに、そんなときに渋滞にはまってしまうと、車内の不満はMAXになってしまいますね。

そんなときにスマホ一つあれば楽しめるゲームが、最近は本当にたくさんあるんです。

1.定番のクイズアプリは安定した面白さ

昔はクイズ本なんてものもありましたが、いまや、スマホアプリだけで十分に楽しむことが出来ますね。

・クイズ研
問題数は10万以上と、クイズアプリの最高峰です。

60秒以内4択の問題を答えていくスタイルですが、問題数が豊富でかぶることも少なく、また、ジャンルごとに問題を選べるのも遊びやすくて良いですね。

練習モードもあり、いろいろな楽しみ方が出来ると思います。

2.イントロクイズアプリ

イントロクイズって、異常に盛り上がるときがありますよね。
それが出来るアプリがあるんです。

・イントロまにあ

こちらは、スマホ内に持っている音源でイントロクイズを楽しめるアプリです。
イントロの秒数を指定したりと、細かい設定が出来るのも特徴です。

ただし、事前にインストール済みの音楽しか楽しめません。
前もってSDカードなどに大量に音楽を入れておけば、テレビのように楽しめますが、ちょっと準備が必要になりますね。

ダウンロード済みではない音源を使うアプリは、課金モデルの対戦式だったり、著作権の関係で配信停止になるアプリが多く、現段階では有用なものがほとんど見つかりませんでした。

3.心理テストアプリで車内は大盛り上がり!

心理テストアプリはたくさんあって、どれをやっても楽しめると思いますので、評判の高いものをいくつかやってみるのが良いと思います。

・腹黒度診断
15問の質問に答えると、その人の腹黒度を診断してくれます。

意外に当たっていると評判で、細かい説明も本当に鋭いところをついてきます!(笑)

一人ずつやって一番腹黒い人がわかっても「やっぱりなー」となるくらい、納得の結果になる場合が多いですよ。(^^;

4.罰ゲームアプリ

ゲームのお供として使える罰ゲームアプリもオススメです。

単純にしりとりするだけではつまらないですが、罰ゲームをかけるだけでも本気度がアップしますよね。

・みんな大好き罰ゲーム

下ネタや下品なものがなく、割とライトな、恥ずかしい感じの罰ゲームが多いです。

3つのガチャの中からどれかを選ぶので、自分で引いた感があるのも良いですね。

5.会話のネタを提供してくれるアプリ

長時間のドライブで会話のネタに困ったら、これを使ってみてはどうでしょうか。そこから会話が盛り上がることも!?

・ドライブトーク

ジャンルを選ぶとランダムに会話のネタを表示してくれます。

気に入らなければいくつか進めてみると、そのうち話しやすいネタが出てくるでしょう。

例えば、「初めて買ったCDについて」とか、予想もしていなかったネタを提供してくれます。

6.子供向けの楽しめるアプリ

最後は小さいお子さん向けです。

・ぶーぶードライブ 子供のための楽しいドライブ絵本

スマホを傾けたりして、車を操作して楽しむアプリですが、車に乗りながらだとより一層臨場感が出るのではないでしょうか。

子供が暇そうにしてきたら、ためしにやらせてみるのも良いかもしれません。

渋滞暇つぶしアプリまとめ

最近のスマホアプリは本当に種類が豊富で、探してみると楽しめるアプリはまだまだたくさんあると思います。

車の長時間移動や渋滞にはまったときなど、隙間時間を埋めるにはスマホアプリが最適ですので、いろいろと試してみてはいかがでしょうか。^^

  関連記事

手汗がヤバい!薬局で簡単に出来る手汗対策がないか調べてみた

暑い季節になりましたね。。 (´д`) 私はもともと手汗が酷いんですが、この季節 …

冷凍したお餅の美味しい食べ方!解凍方法はレンジで良いのか?

食べ切れなかったお餅を冷凍保存している人は多いはず。 でも、そのお餅を美味しく食 …

卒園式のパパはどんな服装がベストか調べてみた

子供の卒園式の服装。 母親の服装は調べるといっぱい口コミがあるのに、父親の服装っ …

卒園式の母親服装スーツかワンピースか?失敗しないのはどっち!

気合を入れた入園式では少しだけ浮いてしまった!だから卒園式では失敗したくない! …

法定12ヶ月点検は強制?受けないとどうなる?

先日、車の法定12ヶ月点検の案内が届きました。ディーラーさんに遅れても良いか訪ね …

浴衣 女の子用の着崩れしない着付け方法!浴衣よりもオススメな衣装はコレ

夏祭りの季節になると、女の子を持つ親なら我が子に浴衣を着せたくなりますよね! 関 …

ブライダルエステはどのくらい前から行けば最低限の効果があるのか?

ご結婚おめでとうございます! 結婚式を前に、ウェディングドレスを着るためのモチベ …

夏バテでご飯が食べれない時の対処法は?治し方のコツ!

毎年暑くなると、夏バテしてご飯も食べれなくなってしまうという人も多いですよね。今 …

年賀状の挨拶文に気の利いた一言で会社上司や先輩の印象アップを!

会社の上司や先輩への年賀状は、友人に送るものとは違って内容に気を遣うものです。 …

女性上司のホームパーティーへ手土産は何を持っていくのが正解か?

いつも何かと相談に乗ってくれて、厳しくも優しい女性の上司。家では料理の出来る家庭 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上