情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

浜松まつりの混雑具合と見るべきイベント!

   

ゴールデンウィークに100万人以上の人出を記録するお祭りが、静岡県の「浜松まつり」です。名物の大凧揚げや、御殿屋台の引き回しなど、観光としても十分楽しめる浜松祭りをご紹介します!

浜松まつりとは

浜松まつりは、毎年5月3日~5月5日に行われ、端午の節句を祝うお祭りとして有名です。子供の初祝い(元来は長男誕生の祝い)のため揚げる凧や、町対抗の凧揚げ合戦が有名で「凧祭り」と呼ばれることもあるそうです。

開催時期:5月3日~5月5日
5月3日:開会宣言、初凧
5月4日:凧揚げ合戦、御殿屋台引き回し
5月5日:凧揚げ合戦、御殿屋台引き回し

昼は全国的にも有名な砂丘海岸である「中田島砂丘」で壮大な凧揚げ合戦、夜は浜松駅中心の市街地で御殿屋台の引き回しがメインのイベントになります。

初凧、凧揚げ合戦

浜松まつりといえば凧揚げ合戦。町や自治会ごとに、町紋が書かれた大きな凧を揚げて、大凧を操って糸を切りあうケンカ凧です。摩擦で凧糸を切りあうため、会場では糸のこげた匂いがするほど。町同士の争いで、ラッパの応援も盛り上がり、非常に熱気があります。大凧が落ちている様子は迫力がありますよ!^^

また、5月3日は、凧揚げ合戦ではなく、生まれた子供を祝って初凧がたくさんあがります。

御殿屋台引き回し

浜松まつりは、この御殿屋台が非常に美しいことで有名です。豪華な彫刻や装飾が施された屋台は、闇夜の町と相まって、とっても幻想的な雰囲気をかもし出してくれます。

御殿屋台の引き回しの時間は、通路が非常に混雑しますが、浜松まつりに行ったら一目は見たいですね。

御殿屋台をゆっくり見るための有料の閲覧席も公式ページで販売されているので、興味のある方は探してみて下さい。

浜松まつりの混雑具合と交通規制

毎日夕方頃から、浜松駅周辺で交通規制があります。交通規制はかなり大掛かりで、もともと人通りの多い浜松駅周辺は大渋滞になります。当日の駅や中田島砂丘周辺の車での移動は控えたほうが良いです。

この渋滞があるので、浜松まつりは電車での移動がオススメです。どうしても車の場合は、飯田公園に臨時駐車場が出来るので、午前中のうちに駐車場に停めて、凧揚げ会場との移動はシャトルバスを利用するのが良いです。電車で来た場合も、中田島砂丘への移動はシャトルバスの利用になりますね。

駅周辺の適当な駐車場に停めると、午前中はいいのですが、交通規制にひっかかり出れなくなったということもありますので注意して下さい。また、凧揚げだけの場合も、この日は中田島砂丘周辺は駐車場がNGになるので、同じくシャトルバスの利用が必要ですので注意して下さい。

浜松まつりの混雑具合と見るべきポイントまとめ

いかがでしたでしょうか。ここに紹介しなかった合同練りなどのイベントもあり、昼から夜まで見逃すところがないのが浜松まつりです。もちろん見ても楽しめるのですが、浜松まつりは参加してこそ一番楽しめるお祭りのようで、そんな意見もあります。浜松出身じゃなくても、参加組合の法被をワッペンを買えば参加できるのだとか。この辺の問題点や練りのモラルに関する厳しい指摘なども多いですが、この辺りの問題はまた別の機会にまとめます。

観光客も多く訪れ、見どころも多く満足できる浜松まつり。ゴールデンウィークの一候補としてみてはいかがでしょうか!^^

・その他のゴールデンウィークお祭り情報はコチラ☆
>>ゴールデンウィークにおすすめのお祭り情報!

  関連記事

博多どんたくの混雑具合と主なイベント!見るよりも参加するべきお祭り!

ゴールデンウィーク最大の人出として有名なのが「博多どんたく」。 名前は聞いたこと …

入谷朝顔市は子供連れでも楽しめるか?屋台などの見所も盛りだくさん!

夏を代表する花と言えば「朝顔」。 毎年この時期に開催される入谷の朝顔市は、約40 …

広島フラワーフェスティバルの混雑具合や見るべきおすすめイベント!

ゴールデンウィークに160万人もの人出を記録する「ひろしまフラワーフェスティバル …

長岡花火は無料席でも楽しめるか?オススメ場所取り【2015】

長岡花火で毎回話題になるのが場所取りをどうするか。 有料席を確保してしっかり見る …

うみの杜水族館の混雑具合を調べた結果!午後に行けば待ち時間無し?

2015/7/1にオープンした仙台 うみの杜水族館。 行ってみようと思ったのです …

くらやみ祭りの開催時期と混雑具合まとめ!主なイベントをご紹介!

東京でゴールデンウィークに開催される大きなお祭りといえば、「くらやみ祭り」が有名 …

ほおずき市の見所と楽しみ方!子供連れでも楽しめるか?

入谷朝顔市と並んで人気の夏の風物詩となっている、浅草寺で行われるほおずき市。 参 …

リアル脱出ゲームの持ち物と服装と心構えまとめ!

リアル脱出ゲームに参加するからには全力で楽しみたいですよね!とくに初心者の場合は …

神奈川新聞花火大会をゆったり楽しむには?穴場やオススメスポットはある?

神奈川県内でも最大規模の一つに数えられる「神奈川新聞花火大会」。 横浜みなとみら …

国営ひたち海浜公園で楽しむ紅葉とオススメの観光プラン!見頃の時期はいつ?

暑かった夏もあっという間に終わり、すっかり秋めいてきた今日この頃。 早速、紅葉シ …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上