引越しするときのインターネット解約は何日前までにするべきか調べてみた
引越しの時に忘れがちなインターネットの手続き。
電気・ガス・水道・転居届は思いつくところですが、インターネットの引っ越しって意外と見落とされがちなんですよね。
「気がついた時には引越しギリギリの時期だった!」なんてことにならないように、事前にしっかりと手続きを済ませたいものですが、インターネットの手続きって何日前くらいからすれば良いのでしょうか??
やるべきこともわかりにくいので、まずは各社の対応ごとにまとめてみました。
インターネットの解約手順!何日前までにやるべき?
インターネットを「使い始める時」にはお店の方もプロバイダの方も親切丁寧に教えてくれますよね。
しかし解約となると、どこに連絡したらいいの?誰に聞けばいいの?と誰も教えてくれません。(^^;
ホームページを見ても解約手続きの方法を探すのって意外に大変何ですよね!なかなか分かりづらい記載になっていたりして。以下に大手プロバイダ別に解約の手順や解約金をざっくりまとめてみたので、参考にしてみてください。
各社情報を見てみると、解約は大体10日前までには伝える必要があるようです。あとは料金やプランなどの兼ね合いでお得な条件があるので、自分の状況にあった解約を選択しましょう。
OCN
・何日前まで?
→解約10日前までには連絡をする。
・解約金
→料金起算月から2年以内に解約する場合には違約金5,000円がかかる。「2年割」プランに加入している場合は2年割の残り月数によっても解約金がかかる。
・解約手続き
→OCNマイページ>解約の手続きhttps://mypage.ocn.ne.jp/cancellation/index.html?link_id=in_mypage_KS01_305
→電話で解約手続き(0120−506−506)
@nifty
・何日前まで?
→解約日を指定できるので早めの手続きがお勧め(翌月末まで指定できる)
・解約金
→利用開始月の翌月~24カ月目の月末までを2年間として契約が2年ごとに自動更新される。2年の期間内に解約をした場合は解除手数料として9,500円が必要。
・解約手続き
→@nifty会員ページ>解約のご案内http://support.nifty.com/support/member/tetsuduki/kaiyaku/index.htm
→電話で解約手続き(0120—32—2210/03−5860—7600)
So-net
・何日前まで?
→特に指定はないので10日前までには連絡を!
・解約金
→月中のいつ退会申込みをしてもその月の月額料金は日割りされず1ヶ月分料金が発生する。入っていたプランによって解約金が発生する。
・オンライン解約手続き
→So-netの退会ページより。オンライン解約手続きは契約中のサービスによってはできないものがある。オンライン解約手続きができないサービスだった場合にはすべて書類での手続きとなる。(ホームページから退会申請用紙を請求して郵送での手続き)
http://www.so-net.ne.jp/support/taikai/
→電話での相談(0120—80—7761)
BIGLOBE
・何日前まで?
→毎月25日より前に連絡するべき。
・解約金
→毎月25日受付分までが当月分の受け付けとなり、その月末をもって契約解除されることになる。契約していたサービスや期間によって違約金/解約金が発生。BIGLOBE光の場合は1年更新で、期間内の解約には9,500円かかる。
・解約手続き
→BIGLOBE会員サポート>退会手続きhttp://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyaku/taikaichuui.html
→郵送、FAXによる解約申込み<http://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyaku/paper.html>
→電話での相談(0120—71—0962 / 03-3945-0962)
Yahoo!BB
・何日前まで?
→解約希望の10日前までには連絡するのがベスト。
・解約金
→契約満了月以外で解約される場合、ヤフーBBプロバイダーの解約には「スタンダード」プランで5,000円、「プレミアム」プランで8,000円の解約費用がかかる。
・解約手続き
→Yahoo!BB光の解約ページhttps://ybb.softbank.jp/member/cancellation/hikari/
→電話での相談(0120-936-590)
忘れがちなインターネット回線の解約!プロバイダとは別もの?
インターネットの解約で難しいのが、プロバイダと回線が別々であると言うことです。
プロバイダは上記で説明したインターネットサービス各事業者のことであり、月々1000円程度の料金になるでしょうか。
それとは別で、インターネット回線自体の契約があります。フレッツ光とかですね。
最近はインターネット回線とプロバイダがセットになっている契約も多いので、そういう場合はまとめての解約になるなど、多岐にわたっています。
インターネット回線を解約する場合はモデムやルーターを返却するという作業も必要になってきます。また、賃貸アパートやマンションにご自分でインターネットを回線を開設した場合は、お部屋の原状回復のため回線撤去工事をする必要も出てきます。
引っ越し後にこれをするとなると、立ち会いだけのためにわざわざ戻ってこなくてはいけない!なんてことにもなるので、余裕を持って回線の解約手続きも行ってくださいね。
インターネット回線の解約は早めの依頼が必要!
インターネット回線の解約について工事が必要になる場合があります。この場合は期間を意識する必要があります。
3月は引越しシーズンで大変混雑しており、最悪、3月中に工事が完了しない場合、
・4月になってから解約のための立会いにわざわざ足を運ばなければならない。
・4月以降も解約まで料金が発生してしまう。
などの問題になる場合もあります。
工事は電話やンラインで解約申込みをした後、工事業者さんが来て回線の工事をします。モデムやルーターの返却ボックス、封筒一式が送られてくるので指定のあて先に返却するだけで良いですね。
ただ、当たり前ですが工事やモデム類の返却を行うとインターネットが使えなくなります。引っ越しに備えてあまり早い時期に工事や返却を行うと、インターネットがない生活をしなくてはいけなくなります。。。
引っ越し先から再度戻って来る手間だったり、無駄に費用を払うことを考えれば、多少インターネットが使えなくても致し方ないかなといったところでしょう。上記のことを踏まえ、実際の工事は引っ越しの日間近でも、iンターネット回線の解約の手続きや相談は遅くても1ヶ月前にはしておくべきです!
引越し先でのインターネット契約も早めの確認を!
同様に、引越し先でインターネットを利用したい場合も早めの手続きを意識して下さい。というのも、4月は設置の工事が大変混雑するためです。
新居に引っ越してから新しい回線やプロバイダの契約では、長い場合ネット環境が整うまでに1ヶ月ほど時間がかかることもあります。閑散期であれば1週間~10日くらいですが、さすが繁忙期ですね。汗
新居が決まったら、新居周辺地域の回線環境を確認して引っ越し前に回線申し込みやプロバイダの手続きを済ませておきましょう。田舎や環境が整っていないところでは光回線はNGということもあるので、確認も意外と大事ですよ。
工事の日程だけ決めてしまえば良いので、インターネットを開設する予定があるのであれば、解約と合わせて一ヶ月前には設置の手配も始めましょう。
引越しのインターネット解約は何日前までにやるべきか?/まとめ
webから解約も出来るのですが、細かい日程や質問も含めると、やはり電話で問い合わせたいですよね。今回は電話番号も調べてみたので是非確認して下さい。
繁忙期になると電話はかなり繋がりづらく、何分も待たせられることもあります。
可能であれば解約の一ヶ月前から電話をして、日取りを予約しておくなど、早めの対応をしたいですね。^^
関連記事
-
謝恩会に保護者で歌うオススメの曲を調べてみた!世間ではどんな曲が多い?
地元の小学校の謝恩会では、毎年保護者から歌の贈り物が定番になっているんです。 今 …
-
新生活に必要なもの、揃えるもの【一人暮らし編】
春の新生活に向けて住む家が決まったら次は引っ越し準備ですね! でも初めての1人暮 …
-
一人暮らしのご近所挨拶はするべき?引っ越しの常識を調べてみた
菓子折りを持って「隣に引っ越してきました~!」なんて場面、ドラマでも見かけたこと …
-
卒園式の父親服装は礼服ではなくスーツで!ネクタイやシャツの色にも要注意!
一昔前は卒園式に出席しているパパなんてあまり見かけなかったけれど、今は参加する方 …
-
新生活に必要なもの揃えるもの一覧【初めての一人暮らし】
期待と不安の新生活! 部屋も決まり、あと引越しという段取りは決まったものの、、「 …
-
入園式のために有休を使って会社を休むパパはおかしい!?今と昔の新常識!
パパが有休を取って入園式出席するなんて、ありでしょうか?なしでしょうか? 関連
-
入園式で父親の服装はスーツ?普段着?どちらが多いのか徹底解説!
「幼稚園の入園式。何を着て行ったらいいか本当に悩む…。」 関連
-
引越しで住民票は移さないのが楽!学生の一人暮らしでオススメの方法!
春からの新生活で引越しをした方も多いと思います。 でも、みなさん、住民票の住所は …
-
合格祝いと入学祝いはどっちを渡すのが正解?相場や人気のプレゼントは!
頑張った受験勉強。「見事合格した姪っ子・甥っ子にお祝いをしたい!」と思っている方 …
-
引越し挨拶で渡すべき粗品は?【アパート編】
新生活に合わせて、新しくアパートへの引越しを控えている方も多いのではないでしょう …