情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

初節句の雛人形 どっちの親が買うと幸せになれる?

      2015/12/21

可愛い娘の初節句。そんなとき意外と多いのが「どっちの親に雛人形を買ってもらう」かという悩み。

両家にとって可愛い初孫なので、どちらのお家からも用意したいと言われ困ってしまうパターンが多いようですね。

そこで今回は、
・初節句の雛人形はどっちの親が買うべきのなのか?
・決まりやしきたりはあるのか?
・双方の親が譲らない場合はどうやって解決する?
ということについて、世間の意見を調べてみました。

初節句の雛人形はどっちの親が買うのが正しいのか?

世間的には、「雛人形はお嫁さん側の実家から送ってもらう」という人が多いようです。というのも、雛人形は元々「嫁入り道具の一つ」とされていた歴史があったため、その風習が今でも根付いている地域が多いからですね。

調べてみた所、ほとんどの地域では「雛人形は嫁側、五月人形は夫側」となっていましたが、「お雛様も五月人形も嫁側の実家が用意する」という意見もちらほらと見られました。
逆に、お雛様も五月人形も夫側の実家で用意するという意見は非常に少なかったですね。何か理由があるんですかね。

もちろん地域の中でも違いはあると思います。あなたの地域ではいかがでしょうか。

双方の実家から雛人形を送りたいと言われたらどうする!

どちらの実家からも「雛人形を送りたい!」と言われてしまった場合はどう解決するのが良いのでしょうか?

上記の「基本的には嫁側の実家から雛人形を贈る」というのはあくまで歴史的な名残であり、どちらの親だからどうだということはほとんど関係ありません。だから嫁側の実家を優先するというのも理由にはならないんですね。

最近の解決策で多いのは、自分達で気に入ったものを買いたいから援助にしてもらえないか?ということにして、双方を丸く収めるパターンだそうです。

確かにこんなことで双方の実家が揉めてもイヤですしね。自分達が少しだけわがままになれば(見せれば)良いのです。

雛人形を買ってもらうのはいつ頃?

両親が雛人形を買ってくれるとなった場合、いつ頃から用意を始めるのが良いのでしょうか?

桃の節句である雛祭りは3月3日ですね。ただし、雛人形を飾り始めるのは暦の上で立春である2月4日からが一般的です。人形業者さんでも、配送日は1月下旬からとなっているところがほとんどですね。

ですので、雛人形を注文するのであれば1月上旬までに。そして2月4日までに配送してもらえるよう段取りをしましょう。

ただし、人気の人形は1月上旬には売り切れてしまうことも多いので注意して下さい。手作りの雛人形となるともっと前からの予約が必要ですね。

また、雛人形も縁起物ですから購入配送の日柄は大安友引が良いとされます。そのため1月になると大安・友引はお店が大混雑するので、混雑を避けたいのであれば11月~12月中にお店を訪れるのも良いと思います。早ければ配送の日取りも優先的に決めれますしね。

初節句の雛人形を両親と揉めずに購入する/まとめ

雛人形を買ってあげると両方の実家から言われて困っている方は今回の記事を参考にしてみて下さい。

上手く調整しないと2セットの雛人形がそろうことになったり、両家で揉めてしまうのは最悪のパターンですからね。(^^;

支援をもらうというのは非常に有効な方法だと思います。「それだったら買ってあげない!」と言われるとまた困るんですけどね。汗
なんとか上手く調整して見て下さい。

  関連記事

結婚した後の雛人形はどうする?引き継ぐと良くないは本当?

自分のために買ってもらった7段飾りの雛人形。結婚するまでは自宅で飾っていたものも …

ひな祭りメニューでおもてなし 義両親が遊びに来る場合!

可愛い娘の初節句。 ひな祭りには義両親が遊びに来てパーティーをするなんていうお家 …

ひな祭りのプレゼントで孫に喜ばれるものは?迷惑になるお土産には注意!

お孫さんに渡すひな祭りのプレゼントはどんなものが良いのでしょうか? 関連

女の子の初節句 叔父叔母からのお祝いプレゼントはどうする?金額の相場は?

去年生まれたかわいい姪っ子の初節句。「何かプレゼントをあげたい!」と考えている方 …

ママ友達とのひな祭りパーティーにお呼ばれ!失敗しない手土産を選びのコツ!

ママ友達と開催するひな祭りパーティー。 「気を使わなくて良いから手ぶらで来てねー …

女の子の初節句 一月二月三月生まれのお祝いはいつするべき?

早生まれの女の子の初節句、いつお祝いするのがよいのでしょうか? 関連

桃の節句 お祝いをやらないのは非常識?祝い方と理由を再確認

3月3日のひな祭り。桃の節句としてさまざまなお祝いをする方も多いでしょう。 でも …

雛人形の正しい保管方法 防虫剤の入れ方と選び方を間違えるとヤバイ!

雛人形の片付けにはちょっとしたコツがあります。 関連

雛人形を片付ける日が遅くなると嫁に行けないのはなぜ!?迷信なのか根拠を調べてみた!

「ひな祭りが終わった後も雛人形を出していると、お嫁に行けなくなる」 誰もが一度は …

女の子の初節句に揃えるものは?世間一般の最近の主流を調べてみた

女の子が生まれて初めてのひな祭り、初節句。 昔のお家では「大々的に雛人形を飾って …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上