余ってしまいがちなそうめんを有効利用する簡単な方法
暑い夏に食べたくなるそうめんですが、味が単調になりがちで、悩みも多い存在ですね。
・買いすぎて余ってしまった。
・もらいすぎて困っている。
・いつも同じ味で飽きてしまった。
といった悩みが代表的でしょうか。
そんな皆さんのために、今回は、そうめんの有効利用についてまとめてみました。
そうめんの保存期間はどのくらい?
そもそも、そうめんの保存期限はどのくらいなのでしょうか?
一般的には、正しく保存していれば1年~3年半は持つと言われています。
種類やメーカーによっても表記が違うので一概には言えないのですが、乾麺であるため保存期間は非常に長いことが特徴です。
保存方法としては、
・直射日光を避ける
・風通しの良い冷暗所
・冷蔵庫に入れてもOK
・匂いの強いものと一緒に置かない
といったような基本的なことがほとんどです。
茹でてしまったそうめんは?
管理人は茹でてしまったそうめんは以下の方法で保存しています。
冷蔵庫で保存する場合は1~2日程度まで。タッパーに入れてそのまま保存し、出してすぐ食べれます。
冷凍庫で保存する場合はかなり長期までOK。フリーザーパックなどに入れて冷凍し、食べるときにサッと湯がけば、美味しさそのまま楽しめますよ!^^
単調な味に飽きた場合
単調なめんつゆに飽きた場合は、まずは薬味を変えてみましょう。
擦り生姜、ネギは定番ですが、白ごまも美味しいくて良いですね。一味、七味、わさびなどの辛味もアクセントに最適です。
また、薬味ではなく具材をトッピングするのも豪華になってお勧めです。
味付けをしたしいたけ、タケノコ、なす、オクラやトマト、など好きな食材を入れて食べると栄養も取れて良いですね!^^
余ったそうめんの有効活用
試してみて美味しかったのは、そうめんを使ったお好み焼きです!
作り方は簡単。そうめんを食べやすくカットして小麦粉・玉子・キャベツなど他の具材とまぜて焼いていくだけです。油を吸ったそうめんって甘みが出てとっても美味しいですよね。
焼き加減によっては、そうめんがカリカリの食感にもなり、とっても美味しいです!何よりお好み焼き風になるので、子供が喜んで食べてくれるのがとっても便利。
その他には、カレーうどんではなくカレーそうめんにしてみたり、焼きそばみたいにそうめんを焼いたそうめんチャンプルーも美味しかったです。
おつまみアレンジも可能で、そうめんとお肉を巻いて春巻き風に揚げてみたり、野菜や海老と一緒にライスペーパーで包んで生春巻き風にも出来ます。そうめんならではのおつまみになるのでとってもオススメです。
おつまみ系はさっぱりとしているのでたくさん食べてしまいますが、そうめんをいっぱい食べると太るので、気になる方は気をつけて下さいね。^^;
そうめんを有効利用まとめ
そうめんはサラッと食べれるので、疲れた日や食欲のない夏バテにもとってもオススメです。ナスやトマトなどの夏野菜と合わせて楽しんでみるのも良いですね!^^
関連記事
-
-
星野リゾートは何がすごい?サービスや評判の良さを徹底分析!
最近テレビや雑誌でもよく名前を目にする星野リゾート。 リピート率が激高と言われる …
-
-
年賀状の挨拶文は気の利いたメッセージを!義両親と100%距離が縮まる秘密の方法
義両親に出す年賀状って困りませんか? 関連
-
-
七五三の母親の服装はワンピースで良い?将来的に着まわし出来るコーデを!
七五三の子供の服装はすぐに決まっても、以外と悩んでしまうのが自分の服装。 七五三 …
-
-
彼氏彼女の実家に持っていく東京土産はコレを選べば間違いない!
彼氏や彼女の実家への初めての訪問。 やっぱりマナーとして手土産は持参したいですよ …
-
-
一人部屋に最適な暖房器具はエアコンじゃない!エコにオススメのスポット暖房!
一人暮らしで迎える初めての冬。暖房器具は何を考えていますか? 関連
-
-
ネクタイ結び方 葬式や結婚式での知っておきたいルール
普段、何気なく身に着けているネクタイ。 ネクタイの結び方って、 何種類知っていま …
-
-
新発田で脱毛をするならどこ?口コミ評判とコスパを徹底比較してみた!
新発田市で脱毛を考えたとき、もっとも良いお店はどこになるのでしょうか? 関連
-
-
エアコンのドライと冷房?湿気対策に効果的なのはどっち!?
じめじめした時季になるとエアコンをつけて除湿する人も多いでしょう。 ここで疑問な …
-
-
静電気除去ブレスレットは本当に効果がある?オシャレで可愛い人気商品は?
冬場のバチバチと気になる静電気。 関連
-
-
会社で出来る足元の寒さ対策!靴下以外にもある簡単な温めワザ!
オフィスの暖房は、顔だけが熱くて足元が冷たい! 冷え性に悩む女性は、この足元の冷 …