エアコンで具合が悪くなる?クーラー病の対策とは?
夏場になるとどうにもグッタリ。クーラーの効いた部屋で快適に過ごしているはずなのに、何故か体調が優れないという人が多くなります。
実はそれ、最近増えているクーラー病ではないでしょうか?
クーラー病とは
クーラー病とは夏場に起こる体調不良の一種で、暑い外気と極端に冷えた室内の温度差によって自律神経が不安定になり、様々な症状が出ます。自律神経が不安定になりやすい女性に多いと言われています。
主な症状としては、体の疲労感や頭痛、肩こり、足のむくみなどがあります。よく分からないが食欲がなかったりだるいなど、自律神経失調症とよく似た症状になります。
クーラー病の対策とは?
特に女性に多いクーラー病。オフィスで冷たい風を受け続ける機会も増え、夏場になると毎年不調になる人もいますね。何か対策はあるのでしょうか?
まずは体を冷やさないことが最重要です。
室内が寒いのであれば厚着をするしかありません。
・カーディガンなどを羽織る。
・首周りを冷やさないためにマフラーやストールを巻く。
・靴下を履いたり足回りを暖めて血行を良くする。
・ホッカイロで体を温める。
・暖かいお茶などを飲んで体温を上げる。
ホッカイロは腰周りに貼ると、じんわりと全体を暖めてくれます。
クーラーの風が直接当たる場合は、風向きを変えるか、どうしようも無い場合は席替えを打診するしかありません。一度相談してみましょう。
オフの時間に出来る対策
基本的に、クーラー病は「自律神経が乱れた状態」のことです。自宅などでは、少しでも自律神経を整えることを心がけましょう。
・睡眠はしっかりと取る。
・湯船に浸かってしっかりと体を温める。
・運動をして血行を良くする。
・適度に汗をかく。
・食事は三食きちんと取る。
基本的な生活の部分になりますが、この辺りをしっかりとすることで自律神経が正常に整います。
あとは寝るときなど、お腹を冷やさないように腹巻をしたりといった対策も出来ますね。
クーラー病の対策まとめ
夏場になると体調を崩す人が多いのは事実ですね。
冷房による温度差が悪いのか、冷風を直接浴びることが悪いのか、湿度が高い環境が悪いのか。正確な関連性は分かっていませんが、クーラー病は自律神経の乱れからくる不調ということは間違いないです。少しでも自分で体調を整えるための対策を心がけましょう。
関連記事
-
扇風機を1日つけっぱなしにした電気代は?エアコン併用でこうなる!
エアコンと併用することで、電気料金の節約になると話題の扇風機。 でも、扇風機の電 …
-
ハロゲンヒーターとエアコンはどっちが最適?一人暮らしの電気代比較!
一人暮らしのアパート。隙間も多く気密も低い部屋で、ガンガンにエアコンをかけるのは …
-
エアコンの節約ワザまとめ!結局何が一番良いの!?
一般家庭で夏場の日中に最も電気を使っているのはエアコンです。統計では夏場の家庭使 …
-
エアコンをつけっぱなしにした場合の1ヶ月の電気代は?こまめに消すのが得?
エアコンはつけっぱなしにした方がお得と聞いたことがあるでしょうか? 「こまめに消 …
-
エアコンの節約は?こまめに消すよりはつけっぱなしが良い!?
エアコンの電気代が気になるからと、涼しくなったらすぐにエアコンを消してまた暑くな …
-
エアコンの節約には冷房?ドライ?除湿?電気代が安いのはどれ?
「エアコンはドライで使うのが電気代が安い」「除湿は安いと言うけど実は電気代が高い …
-
オシャレでスタイリッシュな扇風機が人気!リビングファンのオススメはコレ!
エアコンと併用することで節電が期待できる扇風機。どうせ買うなら、リビングのインテ …
-
エアコンの推奨設定温度!睡眠時の適温は何度?
寝るときにエアコンを付ける人は多いです。でも、実は上手く付き合えていない人はたく …
-
エアコン節約のための効果的な風量は?風向きと風速はコレが最適!
エアコン節約で以外と意識していないのが風量や風向きについて。 風量は弱と強、どち …
-
エアコン設定温度が28度の根拠は?暑くて仕事にならない!
エアコンの推奨設定温度は28度にして下さい、というのが、昨今の省エネの流れを受け …