大掃除 キッチンの油汚れを簡単に落とすには流行の○○を使うだけ!
ガスコンロの頑固な油汚れを大掃除でキレイにしたい人は多いはず。
ただ、こびりついた油汚れはなかなか落ちないものです。
時間も手間もかかるし、それでいてなかなかキレイにならない…。
「また今度でいいか!」とどんどん後回しになり、そのまんま一年たってしまったなんていう方も多いのではないでしょうか。汗
でも、あるアイテムを使うだけで、ガスコンロ周りの頑固な油汚れは簡単にキレイに出来るんです!
キッチン周りの飛び跳ね油汚れにはアレを使うだけで効果抜群!
つい先日、テレビ番組でも取り上げられているとを見て早速試してみたこの商品。使ってみるとその効果に本当に驚きました!
そのアイテムとは「セスキ炭酸ソーダ」です。
テレビでは、重曹の10倍以上の洗浄力がある上に、環境にも優しいスーパー洗剤と紹介されていました。(^^;
「頑固な油汚れに重曹を使うと良い」ということは聞いたこともあり、もちろん重曹も試したことはあります。
で、確かに重曹は油汚れに効果的でこれだけでもすごいなーと思っていたのですが、セスキ炭酸ソーダはそれ以上の効果的で使いやすく、本当に驚いています。
セスキ炭酸ソーダとは?
セスキ炭酸ソーダを水に溶かしたもの(セスキ炭酸ソーダ水)は、最近流行のアルカリ性のナチュラルクリーニング素材だそうです。
油分やたんぱく質を分解することが得意で、また、水に溶けやすく扱いが簡単なのが特徴。
そのため得意な場所としては「台所タイルの油汚れなど、水では吹ききれないが軽く油汚れを取りたい部分」になるようです。
重曹も同じようなアルカリ性の洗剤になりますが、やはり得意な部分は少し違って、重曹の方がガッツリとした油汚れに強いみたいですね。ただしセスキ炭酸ソーダ水の方が圧倒的に手軽に扱えます。
ただし、アルカリ性の洗剤になるので、肌が弱い方などは直接触ることには注意して下さい。
セスキ炭酸ソーダでキッチン周り油汚れをキレイにする方法
では、セスキ炭酸ソーダでキッチン周り油汚れをキレイにする方法をご紹介します。
<セスキ炭酸ソーダを使った掃除の方法>
1.最初にセスキ炭酸ソーダ水を作ります。
→水500ml + セスキ炭酸ソーダ小さじ1杯をよく混ぜます。
2.セスキ炭酸ソーダ水をスプレータイプの容器に入れます。(無ければそのまま。)
3.あとはセスキ炭酸ソーダ水を染み込ませた布でゴシゴシと拭くだけです。
油汚れを拭き取った布は捨てることになると思うので、新品の布巾でなくても、使い古しの肌着等でも良いでしょう。
少し頑固な油汚れには、メラミンスポンジを使っても効果的!
セスキ炭酸ソーダ水を染み込ませたメラミンスポンジで軽くこすった後、乾いた布で拭き取るとムラなくピカピカになります!
頑固な油汚れには漬け込みで試してみる!
拭くだけでは取れない頑固な油汚れには、セスキ炭酸ソーダ水を染み込ませる方法を試してみましょう。
セスキ炭酸ソーダ水をしみこませたティッシュを湿布のように貼り付け、その上からラップをかぶせて乾燥しないようにします。そのまま15分程度置いてから改めて汚れを拭き取ってみると、ほとんどの油汚れはつるんと落ちるみたいです。
使ってみた個人的な感想ですが、油汚れに対しては、重要よりも圧倒的に効果があると思いました。
また1点だけ注意点ですが、セスキ炭酸ソーダはアルミ製品には使用できないので、その点はお気を付け下さい。
油汚れが頑固になる前に軽く拭き取るのがコツ
セスキ炭酸ソーダ水の良いところは、油汚れに強く、またナチュラル洗剤として非常に使いやすいところです。
なので、セスキ炭酸ソーダ水をスプレーボトルに作っておき、週に一度程度、コンロ周りやタイルなどの油汚れをサッと拭き取るということを習慣をつけてみれはいかがでしょうか?
これが出来ると、頑固な汚れになる前に取ることが出来るので非常に効果的です!
濡れタオルで拭きあげる程度ではなかなか油汚れは落ちないので、シュッとひと吹き出来るスプレーボトルがあると本当に便利ですね。
また泡で汚れを落とすようなものでもないので、拭きあげが簡単なのもオススメポイントです!
キッチンの油汚れにはセスキ炭酸ソーダ水で!大掃除に最初の一歩を!
重い腰が上がらないガスコンロ周りの油汚れ掃除を簡単に出来る方法を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
セスキ炭酸ソーダ水を使えば頑固なキッチンの油汚れも簡単に掃除できると思います。
また、大掃除の機会にスプレーボトル入れたセスキ炭酸ソーダ水を常備して置くようにするのは本当にオススメです!
せっかくキレイにしたキッチンは、この機会に、小まめに掃除する下準備を整えてみてはいかがでしょうか。^^
関連記事
-
大掃除の網戸を簡単きれいに!専用の道具にお金をかけるのはモッタイナイ!
特に賃貸アパート等だと難しいのが網戸の大掃除。 関連
-
加湿器の掃除 フィルターについた白い汚れは何?どうすれば落とせるのか?
「加湿器」は乾燥する冬場に欠かせないアイテムですよね。 関連
-
IHの焦げの原因と落とし方!ラップとアルミホイルで掃除?
新築の時はあんなに綺麗だったIHクッキングヒーターも、いつのまにか頑固な焦げつき …
-
大掃除の網戸を簡単攻略!女性一人でも手軽に出来るマル秘アイテムとは?
網戸って掃除してますか? 関連
-
IHの焦げ落とし実践!重曹ペーストとクレンザーの比較!
以前書いたコチラの記事を参考に、我が家でもIHクッキングヒーターの焦げ落としを実 …
-
大掃除はどこから手をつければ良いか効率的な優先順位を考えてみた!
大掃除って毎年ギリギリまで終わらなくて困るんですよね。。 関連
-
洗濯機の大掃除で黒い汚れを根こそぎ退治!縦型はこうやって洗えばOK!
アナタは洗濯機の掃除を定期的に実施していますか?? 関連
-
大掃除はどこから手をつけると効率的?オススメ優先順位と頼られるパパのマル秘アイテム
年末恒例の一大行事のひとつに大掃除があります。 関連