情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

イースターは日本になじまない?流行させるアイデアとは

   

イースターは春らしいとっても良いイベントなんですが、いまいち日本では定着していません。イースターは日本にはなじまないのでしょうか?また、日本で流行らせる方法はあるのでしょうか?

今回は日本でイースターを流行させるアイデアについて考えてみました!^^

イースターの本来の意味は?

イースターはキリストの復活を祝うお祭りです。日本語では「復活祭」と言われます。

確かに、少し宗教色が強いですが、クリスマスだってそこまで深く考えず浸透しているので、ここはそんなに問題ではないはずなんです。しかもイースターには、「春の訪れを祝うお祭り」という意味も含まれており、ますます取り入れやすい要素になりますよね!

なぜイースターが日本で定着しないか

日本では「春の訪れ祭り=イースター」というイメージがまだまだ定着していません。

ハロウィンの季節になればデパートはハロウィン仕様になるし、恵方巻きの季節になればスーパーにはずらっと並ぶのですが。イースターはまだそういうものが「無い」のです。なので、共通のイメージとして定着しないんだと思います。

イースターの最大のライバルはお花見?

また、イースターの流行を邪魔するように、日本には春の訪れを感じる最大のイベントがいます。

そうなんです。日本にはお花見があるんです。
世界に誇るジャパニーズ文化「HANAMI」です。

でも、管理人は、「お花見=春の訪れを祝うイベント」ではないと思っています。実際お花見の時期って、まだ寒かったり、地域によって開花が違ったりしますので。「桜の開花=春!」ではないと思うので、イースターが入る余地はあるのはないでしょうか。

卒業式や入学式と重なるのが最大のネック!

イースターの時期は、3/22~4/25の間で毎年変動します。3/21以降の最初の満月の次の日曜とされているためです。この「日程が決まっていない」ということ自体はそんなに問題ではないはずです。「今年はいつだろう??」とて調べるのも、毎年話題にあがり、良い効果があると思います。

問題はこの時期に卒業式や入学式が重なることです。

デパートでは卒業式や入学式のコーナーが設けられるし、スーパーでもそれにあやかって売り出しがあります。新生活が始まる人も多く、イベントには困っていない時期なんです。もちろん、お花見もあるし、もう少しすればゴールデンウィークもありますからね。「あえてここにイベントをぶつける必要がない」ため、市場がまだまだ盛り上がってこないというのが、最大のネックです。

しかし、アメリカでは、イースターの市場規模は147億ドルと言われており、「クリスマス」「バレンタインデー」についで一大イベントとなっています。これを放っておくわけはないので、少しずつ、市場にも広まって来るのではないでしょうか。

イースターに何を食べる?

もう一つ問題なのが、「イースターにはこれを食べる」というのが定着していないことです。

「クリスマスにチキンを食べる」というのは、有名なチキン屋さんの戦略がハマって、一般的になったものですね。このような「イースターメニュー」が登場すれば、一気に広まるんじゃないかとも思っています。

現に、サーティーワンでは、毎年イースターのアイスをやっていて、とても評判が良いです。春にはパステルカラーが合いますしね。ドーナッツ屋さんでもイースターメニューを出しているところも多く、春らしくてとてもよいと思います。ウサギをかたどったケーキや、卵をふんだんに使ったケーキなど、イースターらしいメニューもあるので、流行るポイントは十分あると思うんですけどね。あとはきっかけが。

イースターを日本で流行らせるための商業作戦

イースターが流行らない理由を書いて来ましたが、取り入れ方次第では、とても良いイベントになると思います。そこで、イースターを日本で流行らせるためのアイデアを考えてみました。

イースターデコレーション

パステルカラーをいっぱいに使った春らしい飾りを作ります。カゴに盛って玄関先に飾ったり、棚に並べたり。リースを飾ったりも良いですね!^^

クリスマスツリーハロウィンのかぼちゃのようなイメージで、やりやすいと思うのですがどうでしょうか。

春の飾りってあんまりなかったので、流行ると思うんですけど、ダメですかね。。

子供向けのイースターイベント

特にエッグハントなどは、子供達ち向けには非常に良いイベントだと思います。それをどんどん取り入れていけば、親子連れを集めれるのでは無いかと思っています。イースターにまつわるイベントを開催している牧場などもありますね。

例えば、商店街で「イースターエッグスタンプラリーを開催する」というのはどうでしょうか?

十分な敷地と開放感もあるし、人も集められる。屋台や出店を並べたり、フリーマーケットを開催したりできればなお良いですね。商店街に人を集める良いきっかけになりそうな気がします。

イースターパレード

ハロウィンのパレードや仮装があんなに大規模になっているので、需要はあるはずなんです。

イースターは、ウサギの格好をしたり、イースターボンネットと呼ばれる装飾を施した帽子をかぶります。仮装の要素はふんだんにあります。あとは少しずつ、流行らせるだけだと思います。

>>イースターパレードでオススメの仮装と衣装は?

イースターは日本になじまない?流行させるアイデアまとめ

いかがでしたでしょうか。イースターについていろいろと思うところをまとめてみました。

イースターは日本で流行る要素もたくさんあると思います。また、商店街などが一番上手くイースターイベントを取り入れることが出来ると思いますし、また、それが商店街の活性化にもつながると思います。アメリカではイースターパレードなども盛大に行われています。商店街でプチ仮装パーティーみたいになるのも楽しそうですね。

新しいイベントを取り入れて、是非、日本にもイースターを流行らせて欲しいと思います!^^

  関連記事

2016のディズニーイースターはいつからいつまで?オススメの楽しみ方!

今年もイースターの季節がやってきました! 関連

イースターは何をする日?由来と起源を解説

「イースター」って何をする日なの?? 最近は日本でも、 イースターという言葉を聞 …

イースターエッグをやりたい!作り方と意味は?

イースターで使われるイースターエッグ。 イースターはよく分からなくても、「イース …

イースターパレードでオススメの仮装と衣装は?

アメリカでは、イースターに大規模なパレードが行われています。イースターのパレード …

イースターの遊びとイベントを紹介!日本でも楽しめる?

イースターの一般的な過ごし方には、 ・家族とご馳走を食べること ・イースターエッ …

イースターのアメリカやヨーロッパので祝い方とは

キリストの復活祭であるイースター。 日本ではまだ馴染みが薄いですが、 キリスト教 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上