情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

こどもの日に幼稚園で実施するオススメゲーム

   

こどもの日のイベントとして、親子参加でレクリーションをする幼稚園も多いかと思います。そんなときに、親子が参加出来て、手軽に盛り上がるゲームについて調べてみました!^^

全員参加の親子ゲームの基本

基本は親子が一緒に参加できるゲームが良いですね。特に最初のゲームは、全員一緒に動けて、一気に雰囲気が出る元気なものがオススメです。

振り付きで踊る歌

3歳くらいの子供であれば、振り付きの歌を一緒に踊るのがオススメです。「鬼のパンツ」「幸せなら手を叩こう」など。何回も繰り返せる歌がポイントですね。繰り返しているうちに自然と体も動いてくるし、振り付けも覚えてきます。^^

どんどん速度を早くしてくると子供達ちも盛り上がってきます!手を叩くところは、親子一緒にやるなど工夫すると、とっても盛り上がりますよ。

からだぴったんこゲーム

親子で二人組みになって、リズムに合わせて、くっつけるからだの部分を言います。

「お尻とお尻!」
「手と頭!」

これもだんだん早くしていけば盛り上がりますね。「最後までついて来れるか?」を目標にすれば、みんな頑張って参加してくれます。

こどもの日にちなんだゲームは?

こどもの日にちなんだゲームでは、「こいのぼりレース」がありましたのでご紹介します。

こいのぼりの形にきった大き目の厚紙に、紐をつけて、引っ張れるようにします。その上にぬいぐるみや五月人形を模した置物など、少し重めも物をのせます。それを引っ張ってレース!全力で走ればよいわけではないので、足の速さじゃないのが良いですね。少し難しいので5歳以上の場合にオススメでしょうか。

厚紙がなければ、ダンボールなどで作るのも良いでしょう。また、この引っ張るモノや、乗せるモノをチームみんなでつくるのもオススメです。リレー形式にして、バトンの代わりに作った置物を乗せ変えるなど、チーム戦でも盛り上がりそうですね。

こどもの日に幼稚園で実施するオススメゲームまとめ

いかがでしたでしょうか。こどもの日にみんなで楽しめそうなゲームをいくつかご紹介しました。こどもの日は子供の成長を願う日なので、
元気に動き回れるゲームで、おもいっきり楽しみたいですね!^^

  関連記事

こどもの日にお祝いをもらった場合のお返しは?

こどもの日に義両親からお祝いをもらう方も多いのでは無いでしょうか。でも、こどもの …

端午の節句の祝い方は?菖蒲や柏餅の由来まとめ!

5月5日は「端午の節句」ですね。 「こどもの日」でもある5月5日ですが、端午の節 …

こどもの日の意味や由来を子供に分かりやすく説明するには?

「こどもの日ってなあに?」と子供から改めて聞かれると、意外と困ってしまうものです …

こどもの日は何をする?一般的な過ごし方は?

5月5日はこどもの日。 なのですが、こどもの日っていったい何をする日なのでしょう …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上