情報ペポパの記憶のカタスミ

記憶のカタスミにひっかかるステキな情報をお届けします!

節分の恵方巻きを子供と楽しむコツ!

   

関西圏だけで食べられていた恵方巻きも全国区のイベントになり、今ではすっかり節分の定番となりましたね。

でも、節分の夜は家族で恵方巻きを楽しみたいけど、子供が楽しむにはちょっと難しいと思いませんか?

子供が大きな恵方巻きを丸かぶりするのも難しいですし、無言で食べるなんて絶対無理ですよね。
※うちの子は無理です。汗

また、福を呼ぶ?と言われる具材たちは子供には好き嫌いがある食材も多いですし、海苔を噛み切るのも苦手そうで。

そこで今回は、子供達と楽しむ恵方巻きはどうすれば良いか?について調べてみました!

福を呼ぶ七つの具材にはこだわらない!

福を招くと言われる恵方巻の7種類の具。これを全部入れるとお寿司も大きくなってしまいますし、何より子供達があんまり好きではない具材が多いんです。

「子供と楽しむ!」という観点を重視するのであれば、思い切って7種類の具はこだわらないことにしましょう!

子供が好きな具材で恵方巻きを作れば美味しく食べてくれそうですよね。^^

<子供の恵方巻きにオススメの具材>
・玉子焼き
・カニカマ
・シーチキン
・きゅうり
・ハム
・納豆
・レタス
・マヨネーズ

また、分かりやすいお惣菜系も子供は喜びますから、
・エビフライ
・から揚げ
・ハンバーグ
などを適度な大きさに切って巻けば、ご馳走恵方巻きに大変身です!

酢飯は意外と子供に人気がない?

酸っぱいご飯が苦手な子は意外と多いみたいですね。

そんな場合は普通のご飯にしましょう。少しふりかけを混ぜ込んであげると、そっちの方が子供は喜ぶかもしれません。

こだわりたい方は顆粒コンソメカレーパウダーを混ぜて洋風にアレンジしてみると料理の幅が広がるようです。

噛み切れない海苔も子供の大敵!

もう一つ、小さい子供には海苔を噛み切るのが難しいようです。調べてみると同じ意見の方が多くてびっくりしました。

たしかに、しっとりして噛み切りずらくなる海苔ってありますよね。小さい子供には厳しいのかも。

海苔を食べやすくするためには「穴を空ける」といいんだそうです。コンビニのおにぎりにも穴が開いてるって知ってました?だから噛み切りやすいんだそうよ。

身近にある道具では、
・フォーク
・大根おろしの歯
・サランラップの歯
などが穴あけに適しているようです。

そのほかに専用の道具も売っています。もしくは最初から専用の海苔を購入するのが太巻きを楽しむコツですね!^^

恵方巻きにこだわらない方が子供は楽しめる?

太巻きって子供は楽しんでくれないですよね。子供と楽しむなら、恵方巻きのしきたりは一旦無視して、太巻きではない恵方巻きを試してみてはいかがでしょうか。

例えば、太巻きではなく手巻き寿司にしてみる。これでも一応巻ものですからね。(^^;

子供達も好きな具材がたくさん並べば喜んで食べてくれます。

また、巻き寿司ではなく、ロールケーキを食べる方も最近は増えていますね。お寿司よりもケーキの方が喜ぶ子供も多いと思いますので、こちらも良いではないでしょうか・

子供と楽しむ恵方巻き/まとめ

恵方巻きだからと言って太巻きにこだわる必要はなく、子供と一緒に楽しめるようにいろいろな工夫をしてみて下さい。

  関連記事

節分で恵方巻き以外に何が出来る?縁起の良い食材で手作りの料理を考えてみる!

節分といえば、今やすっかり「恵方巻き」を食べることが定番になってしまいましたよね …

節分を子供に説明!誰でも伝えられる分かりやすい例文を考える

「鬼に豆投げるの楽しい~♪でも、なんで鬼に豆投げるの?なんで節分っていうんの?」 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

証拠金が取引額の4%以上